製品ニュース
-
IK MULTIMEDIA、HAMMOND&SUZUKI公認のB-3ソフト音源をリリース
IK MULTIMEDIA Hammond B-3X
IK MULTIMEDIAは、HAMMONDとSUZUKI(鈴木楽器製作所)との共同開発によるオルガン専用ソフト音源、Hammond B-3Xをリリースした。価格は299.99ユーロで、発売記念価格は199.99ユーロ。 ……
2019/09/27
-
Roland JUPUTER-X
ROLANDは、最新の音源技術と高い演奏性、高級感のあるデザインを兼ね備えたフラッグシップ・シンセサイザーJupiter-Xと、その機能を凝縮したモバイル・タイプのJupiter-Xmを発表した。価格はいずれもオープン・ ……
2019/09/05
-
Roland JU-06A
ROLANDは、コンパクト・ボディに本格サウンドを収めたBoutiqueシリーズの新製品として、JU-06Aを10月5日に発売する。価格はオープン・プライス。 JU-06Aは、1982年発売のアナログ・シンセJuno-6 ……
2019/09/05
-
プロのステージと制作を見据えたシンセROLAND Fantom登場
Roland FANTOM 6
ROLANDは、現代のステージと制作を見据えた新しいコンセプトのシンセサイザー、Fantomを9月6日に発売する。 新しいFantomは、モードの区分けを排除した設計。どの機能がどのモードで動くといったことを意識すること ……
2019/09/05
-
NATIVE INSTRUMENTSがKomplete 12をはじめ、多数の新製品を発表
NATIVE INSTRUMENTSは、同社が主軸とする3つのライン(Komplete、Traktor、Maschine)から、新製品を多数発表した。 Komplete 12シリーズ (2018年10月1日 ……
2018/09/07
-
IK MULTIMEDIA初のアナログ・シンセUno Synth
IK Multimedia UNO Synth
IK MULTIMEDIAは、イタリアに本拠を置くアナログ・シンセサイザー・メーカーSOUNDMACHINES(イタリア・ファブリアノ)との共同開発によるモノフォニック・シンセサイザーUno Synthを発表した。音源部 ……
2018/05/02
-
Van Damme Classic XKE
日本エレクトロ・ハーモニックスは、イギリスのケーブル・ブランドVAN DAMMEのマイク・ケーブル、Tour Grade Classic XKEを発売した。 VAN DAMMEは、アビイ・ロード・スタジオやエア・リンドハ ……
2018/04/11
-
ZOOM UシリーズにPro Tools|Firstとプラグインが付属
ZOOM U-22
ZOOMとAVIDは、ZOOMのUSBオーディオ・インターフェースUシリーズ(U-22、U-24、U-44)のユーザーを対象に、DAWソフトAVID Pro Tools|Firstと21種類のプラグイン・エフェクトの無償 ……
2018/04/11
-
IK MULTIMEDIA Syntronikに5種類のシンセを追加したDeluxe
IK Multimedia Syntronik Deluxe
IK MULTIMEDIAは、サンプリングとモデリングを組み合わせて往年のシンセサイザーのサウンドをソフト音源として再現する同社のSyntronikの最上位版、Syntronik Deluxeの発売を開始した。Mac/W ……
2018/03/30
-
IK MULTIMEDIA、最新製品を含めた新バンドルTotal Studio 2を発売
IK Multimedia Total Studio 2 Max
IK MULTIMEDIAは、同社のMac/Windows対応ソフトウェア・バンドルの最上位パッケージ、Total Studio 2 Maxを発売した。 ソフト・シンセSyntronik、エレキベースに特化したソフト音源 ……
2018/03/16