【Friedman/BE-OD & SIR-COMPRE】極上の真空管アンプならではの音色をコンパクト・ペダルで実現!
高品質を誇るアンプ・ブランドとして知られるFriedman(フリードマン)。そのフラッグシップ・モデル「BE-100」による極上のチューブ・サウンドをコンパクトで再現した、Friedman初のエフェクト・ペダル「BE-OD」が、ついに登場。The 2016 NAMM Showで発表され、話題となっていたモデルだ。コントロールは、 ボリューム/ゲイン/タイト/ベース/トレブル/プレゼンスを装備しており、タイトは低域を調整するノブだが、その役割はベースとは異なり、右に回すとよりタイトな音色になる。極上の真空管アンプだけが持つトーンが、いかに再現されているのか。ぜひチェックしてほしい。
また、フォトセル(フォトレジスタ光導電体)を搭載したオプティカル・コンプレッサー・ペダル「SIR-COMPRE」も同時発売。ワイド・レンジを誇るゲイン・ノブが最大の特徴で、超クリーンから伸びやかで艶のあるドライブ・サウンドまで幅広い音色が楽しめる。タイト・ノブの役割は「BE-OD」と同様だ。さらに、インターナル・スイッチを装備しており、O.D.側にセットすると、さらにコンプレッションの効いたオーバードライブ・サウンドが得られる。
2機種とも、トゥルー・バイパス仕様で、9-18V DC駆動対応(18V駆動を推奨)。電源アダプター駆動のみで、電池は使用できない。9月中旬の発売を予定。
製品情報
- Friedman / BE-OD
- 価格:オープン デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●電源:DC 9V-18V 電源アダプターのみ(センターマイナス)●サイズ:7.1(W)×12.1(D)×5.8(H)mm ※ノブの高さを含む。●重量:290g●付属品:保証書、マニュアル - 【問い合わせ】
ミュゼット・ジャパン http://www.musette-japan.com
製品情報
- Friedman / SIR-COMPRE
- 価格:オープン デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●電源:DC 9V-18V 電源アダプターのみ(センターマイナス)●サイズ:7.1(W)×12.1(D)×5.8(H)mm ※ノブの高さを含む。●重量:284g●付属品:保証書、マニュアル、18Vスプリッターケーブル - 【問い合わせ】
ミュゼット・ジャパン http://www.musette-japan.com