【Roger Mayer/615 smooth】名機RM 58の伝説を受け継ぐコンプレッサー
'70年代、ロジャー・メイヤー氏によるカスタムメイドのみで製作され、伝説となっているスタジオ・リミッター「RM 58 LIMITER」。現在は復刻版もラインナップされている(税別定価98,000円)が、その伝説の名機を基にしたペダル・サイズのコンプレッサーが新登場。
「615 スムース」は、クラスAディスクリート回路による高音質が特徴。ピークに二次倍音を追加することで、ナチュラルかつ豊かなサウンドを実現している。アナログ回路ならではの、レイテンシーのないスムースな音色も魅力と言えるだろう。また、インプット/アウトプットとも楽器用の-10dBVとプロ・オーディオ用の+4dBVを装備しているため、マスタリングにも使用可能。楽器の場合、ベースやエレキ・ギターだけでなく、アコ―スティック・ギターやボーカル、ドラムにも、ラック・タイプに引けを取らない効果を発揮する。お手持ちのコンプレッサーに満足できていない方には、特にオススメしたい製品だ。
製品情報
- Roger Mayer / 615 smooth
- 価格:¥78,000 デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●コントロール:HARMONICS, GAIN, THRESHOLD●端子:入力(+4dBV / -10dBV)、出力(+4dBV / -10dBV)、電源アダプター●寸法:135(W)×95(D)×55(H)mm●重量:325g - 【問い合わせ】
日本エレクトロ・ハーモニックス TEL:03-3232-7601 http://www.electroharmonix.co.jp