ギター? ダルシマー? シーガルがリリースした変わり種の弦楽器
カナダのゴダン・カンパニーは創業以来、斬新なアイディアで弦楽器業界に新風を吹き込んできたが、その傘下ブランドであるシーガルからリリースされた本器もまた面白い発想の楽器となった。
マウンテン・ダルシマーに着想を得たという4コースの弦楽器で、チューニングは4弦からD-A-D-D(2弦と1弦はユニゾン)。Dキーにかなり特化されており、そのドローンな響きからケルト~アイリッシュ、カントリーといった民族音楽で使うのも面白そうだが、本器最大の特長はむしろその手軽さの方だろう。ごくシンプルなものだが、指1本でコードが押さえられるため、弦楽器に触れたことのない人でも簡単に楽しめ、またコンパクトな作りなので、キャンプなどのアウトドアに持参するといった楽しみ方もできる。
ギターを弾くにはある程度の練習が必要で、その敷居ゆえに挫折してしまう人も多いが、この手軽な楽器であればその心配もほとんどないだろう。演奏することの醍醐味を広く伝えようとする意図すら感じられる素晴らしいアイディアの楽器だ。
製品情報
- Seagull / Merlin Natural Spruce SG
- 価格:オープン デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●ボディ・トップ:シトカ・スプルース ●ボディ・サイド&バック:メイプル ●ネック:メイプル ●ブリッジ:タスク -
【問い合わせ】
神田商会 TEL:03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/