グレッチのレトロでユニークなパーラー・ギターに新色登場
グレッチ・アコースティックと言えば「ランチャー」に代表される大型ボディ&おにぎり型サウンドホールがイメージされるが、その影ではマーティンに端を発するパーラー・サイズ&丸型サウンドホールのギターも静かに製造されてきた。これらグレッチ製パーラーはビンテージ市場にもなかなか顔を見せないレア機種だが、ランチャーにはない質感と取り回しの良さから一部のファンには非常に人気が高い。
本器はそんなグレッチのビンテージ・パーラーを元にデザインされたギター。約330mm幅のボディに約610mmスケールのネックを組み合わせた取り回しの良さ、アコースティックには珍しいアガチスをボディ材に採用するといったユニークなアイディア、それに定価3万円を切るコストパフォーマンスから幅広い層に好評を得ており、そのことからこのたび新色が発売されることになったようだ。
すでにあるビンテージ・サンバーストの渋い色合いも、パーラーならではのブルージィなトーンに似合っていたが、今回発売されるコーラル・サンバーストの明るく、かつ個性的な色合いはインパクト大! 50年代を彷彿とさせるヘッドもこの色で一段とレトロ感が増した印象。その抱えやすさと併せて、このオシャレなデザインは女性ギタリストの琴線にも触れそうだ。
製品情報
- Gretsch / G9515 Jim Dandy Flat Top Coral Sunburst
- 価格:¥26,000 デジマートでこの商品を探す
- 【スペック】
●ボディ:アガチス ●ネック:ナトー ●指板:ローズウッド ●ブリッジ:ローズウッド ●スケール:約610mm ●ナット幅:約42.86mm -
【問い合わせ】
神田商会 TEL:03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/