完全ハンドメイドのオーバードライブ「Hot Chocolate Drive Limited Edition」が限定15台で登場!
Chocolate Electronics Hot Chocolate Drive Limited Edition
「Hot Chocolate Drive Limited Edition」は、抜群のピッキングレスポンスと艶やかで心地良いミドルが特徴のオーバードライブペダル。
チョコレート・エレクトロニクスは、堀野哲朗氏が2013年10月31日に立ち上げたプライベート・エフェクトペダル・ブランド。これまでに「Chocolate Drive」「Chocolate Booster」「transistripper(ファズ)」「Velvet Driver(ライトゲイン・オーバードライブ)」を発売している。
今回発売された「Hot Chocolate Drive Limited Edition」は、Driveノブを上げるに従ってコシのある体音域が強調される、チューブアンプのような操作感が特徴。Volumeノブとのコンビネーションによって、クリーンブーストからクランチ、フルドライブまで、多彩なサウンドを生み出す。また、「Chocolate Drive」のイコライザーはTrebleとBassを装備しているが、本機はToneノブのみ。よりシンプルな構成となっている。内部回路は、FETとバイポーラトランジスタによるオールディスクリート回路で構成。英国マグナテック社のBC109メタル缶トランジスタを使用し、透明感のある極上の響きを実現している。
なお、ケースの外装は、ランドグラフやボブ・バートなどのペイントで知られるアーロン・プリンス氏が手掛け、限定15台すべての柄が異なる。
Chocolate Electronics
Hot Chocolate Drive Limited Edition
47,500円(税抜)
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
モントルー
TEL: 042-202-0479 http://www.montreuxguitars.com/