グレッチの伝統と現代のスペックを融合したBrooklynシリーズ
Gretsch Brooklyn Series
グレッチ・ドラムが1883年に誕生したことにちなんで名づけられたブルックリン・シリーズは、3サイズ/4色のウッド・スネアと3サイズ/2タイプのシェルのメタル・スネアをラインナップしている。
1950年代のフープにインスパイアされ作られた3mm厚のダブル・フランジ・メタル・フープ「302フープ」は、多様なリムショットを可能にし、伝統的なダイキャスト・フープに比べ開放感のあるトーンが特徴となっている。
ウッド・スネア
シェルは6プライ・メイプル/ポプラ、内部にグレッチ独自のシークレット・シルバー・インテリア塗装を施している。色はサテンラッカー4色、ニトロン・カバード4色。14″×6.5″のGB-65141S、14″×5.5″のGB-55141S、14″×5″のGB-05148Sの3モデルを展開。
▲カラーは左上からSDE、SEG、SM、ST、BO、RO、GO、CO
メタル・スネア
シェルはクローム・オーバー・ブラスとハンマード・クロームの2タイプ。
▲左からGB-4164(14″×6.5″)、GB-4160(14″×5″)、GB-4164HB(14″×6.5″)
Gretsch
Brooklyn Series
GB-65141S:89,250円、GB-55141S:84,000円、GB-05148S:81,900円/GB-4164:63,000円、GB-4160:60,900円、GB-4164HB:63,000円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/
●シェル・マテリアル ●エンブレム ●シリアル・ナンバー ●ウッドシェルの内側 ●エッジ ●ハードウェア・フィニッシュ ●ラグ ●フープ ●ストレイナー ●カラー・フィニッシュ ●パーマトーン・ドラムヘッド(REMO社ヘッド)