プラスチック板からギター・ピックが作れるPick Punch
Pick Punch Standard 351
ギターのピックを自分で作るためのハンディ・サイズのパンチ「Pick Punch Standard 351」が、日本エレクトロ・ハーモニックスより発売された。
使いかたは簡単で、プラスチックの板などを挟んでパチン!とするだけ。形はティアドロップで、B5サイズの板から作れるピックは約36枚。アイドルやアニメの下敷きから好きな部分を切り取ってピックにするなど、楽しみ方もいろいろだ。
出荷は2012年9月21日より。初回分にはプラスチックシートが付属する。
Pick Punchの使い方
- Pick Punchにプラスチック等のカードを差し込む。
- 好きな柄に合わせたい時は、Pick Punchの底面で確認。
- ハンドルを押し下げれば新しいピックのできあがり。
- ピックの周りを爪切りについているヤスリなどで綺麗にすれば更に完璧。
Pick Punch
Standard 351
4,179円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
日本エレクトロ・ハーモニックス
TEL: 03-3232-7601 http://www.electroharmonix.co.jp/
●寸法:37W×102H×155Dmm●重量:540g