ズームよりG3の進化版が登場 エクスプレッションペダルでワウやワーミーをコントロール
ZOOM G3X
株式会社ズームは、新製品「G3X」Guitar Effects & Amp Simulatorを2012年6月末に発売することを発表した。
「G3X」は、既発売の「G3」にエクスプレッションペダルを加え、いくつかの新機能も追加したモデルだ。
エクスプレッションペダルでは、ワウ、ピッチシフト、ボリューム、ドライブゲイン、モジュレーション・レイト、ディレイ/リバーブのミックスなどのリアルタイム・コントロールが可能。ペダルオートアサイン機能により、ワウまたはワーミーなどのペダル系エフェクトを選択するだけで、自動的にペダルにアサインされるため、面倒なセッティングは不要。何もアサインしていない場合、エクスプレッションペダルはボリュームコントローラーとして機能する。
また「G3X」では、すべてのエフェクトプログラムの最適化により、処理量を30%〜50%削減することに成功し、これにより最大で6エフェクトの同時使用が可能となった。
さらにアンプモデリングの数は「G3」では13タイプだったが、「G3X」では22タイプに増やされた。加えてオートセーブ機能のON/OFFが可能となり、従来のマルチエフェクターのようなセーブ方法も選べるようになった。
「G3」から引き継がれたスペックは次のとおり。
- 複雑な処理を可能とする次世代DSP『ZFX-IV』
- 22種類のアンプモデリング(「G3」は13種類)
- 94タイプのストンプボックスモデル
- 最長40秒の録音が可能なルーパー機能
- USBオーディオ・インターフェース
- Steinberg社のレコーディング・ソフト『Sequal LE』を無償バンドル
- 練習やセッションに便利なリズムマシン
- DIとして機能するXLRバランス出力
- 世界最速、≒1msecの高速パッチチェンジ
- 徹底した超低ノイズ設計、S/N比120dB、ノイズフロア-100dBm
「G3X」の発売は2012年6月末予定。
なお「G3」のファームウェアも6月末頃より無償アップデートが可能になり、これにより「G3」に、エクスプレッションペダルを除く「G3X」の新機能を追加することができるという。
ZOOM
G3X
25,200円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
ズーム
TEL: 0570-078206 http://www.zoom.co.jp/