低域から高域まで広いレンジをカバーするプロビデンスのケーブル
Providence S101
プロビデンスより、ケーブルの新製品「S101 model」が登場した。
「S101 model」は、プロビデンス・ケーブルのPremium Linkシリーズからの新製品だ。
コンダクターにNSC2OFC、インシュレーターに新素材NAP ELASTOMERを使用するプロビデンス独自の構造により、原音を損なわずに低域から高域までの広いレンジをカバーし、音のツブ立ちと抜けのよいサウンドを提供。
一般的に長いケーブルは、高音域が低下したり音痩せするといわれるが、「S101 model」は本格的なレコーディングでの使用やエフェクターの多用、それに広いステージでの長いケーブルの引き回しなどの状況を念頭において開発されている。
またNAP ELASTOMERにより、従来の同タイプのものに比べて軽量で、柔軟性にも優れている。さらに超過密編組シールドとカーボン含有の導伝ビニルを使用することにより、電磁ノイズをシャットアウト。シールド使用時に付きものの床たたきノイズ、テレビやラジオなどの高周波ノイズ、モーター等のノイズからサウンドを守る。
プラグは、S101ケーブルの求めているサウンドに一番マッチした、オール24金メッキ一体構造のProvidence NP-14GおよびNP-14GL(L型プラグ)を採用。なお、ストラトキャスター用の舟形ジャック用に、ギター側のプラグをLONGタイプにしたモデルも用意されている。
関連リンク
Providence
S101
オープンプライス
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
パシフィクス
TEL: 045-510-4060 http://www.pacifix-ltd.com/
●Conductor-Size