BASS VIがフェンダージャパンで再復活!
Fender Japan BASS VI
かつてベーシストにもギタリストにも愛されたフェンダーの「BASS VI」が、フェンダージャパンで復活した。
フェンダーがBASS VIを発表したのは1961年。通常はギターよりも1オクターブ低くチューニングするこの楽器は当時、ジェット・ハリスやジョン・エントウィッスルなどのベーシストたちに使われたほか、ジョン・レノンやジョージ・ハリスンがビートルズでベーシスト役を務めるときにも使用された。
またフェンダージャパンはこのBASS VIを、1990年代初頭にもカスタムエディション・プロダクトとして世に送り出しているが、今回の復活はそれから約20年、フェンダーのオリジナルBASS VIの発表からは実に50年ぶりのものとなる。
また今回のモデルでは、大きな弦の張力を受けるネックを高純度のチタンバーで補強し、従来のウィークポイントを解消。工場出荷時に張られる弦は、024,034,044,056,072,084で構成されたダダリオのバリトン・ギター弦「XL156」となる。
関連リンク
Fender Japan
BASS VI
157,500円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/
●BODY:ALDER●NECK:MAPLE●GRIP SHAPE:OVAL TYPE●SCALE:384mm●FRETBOARD:ROSEWOOD●FRET:21F,VINTAGE●RADIUS:184R●NUT WIDTH:40mm●PICKUPS:JG VINTAGE(JAPAN)×3●CONTROLS:1VOL,1TONE●SWITCH:PU ON/OFF SW,LOWCUT SW●BRIDGE:BR-B6●TUNER:MHB-SD91 NI●PICKGUARD:3TS、VHWはベッコウ柄3P、CARはWH3P●OTHER:工場出荷時の弦はダダリオXL156 [024,034,044,056,072,084]