VOX、NAMMショーでアンプの新製品7機種を発表
VOX AC15C1-BL、他
PRODUCTS by 編集部 2012/01/20
1月19日よりアナハイムで開催されているNAMMショーにて、VOXのギター・アンプの新製品が5タイプ7機種発表された。
今回発表された新製品は次のとおり。1963年のブルー・カラー・バイナルを復刻させたモデル、ブティック・アンプ・デザイナーのTony Brunoとのコラボレーションによる新作、ミニ・コンボ、アコースティック・ギター・アンプなど、いずれもVOXファンの心をくすぐる製品だ。
 |
AC15C1-BL(73,500円) AC30C2-BL(126,000円)
- 1963年当時のビンテージなブルー・カラー・バイナル
を復刻。
- ビンテージさとポップさが融合したカラーリングは、まさにデザイン性の高いVOXアンプの真骨頂。
- フロント・グリルには、通常のダイヤモンド・グリル・クロスではなく、当時と同じエレガントなタイゴン・クロスを施したレアな仕様。
- AC15C1-BLは限定50台、AC30C2-BLは限定30台。
- 2012年1月下旬発売予定。
|
|
AC4HW1(84,000円)
- AC30直系トップ・ブースト・サウンドの4Wハンド・ワイヤード・コンボ・アンプ。
- プリ管に12AX7×2、パワー管にEL84×1を搭載したフル・チューブ仕様。
- HOT/COOLの2種類のサウンド切替が可能。
- AC30HWと同様のFawnクロスを採用したコスメティック・デザイン。
- 12インチCelestion製G12M Green Backスピーカー搭載。
- 2012年4月中旬発売予定
|
 |
AC4C1-mini-BL(28,350円) AC4C1-BL(32,550円)
- AC30TB直系のトップ・ブースト・サウンドを継承した4Wミニ・コンボ・アンプ。
- プリ管に12AX7×2、パワー管にEL84×1を配したクラスA設計。
- ブルー・バイナル、タイゴン・クロス、スーツケース型ハンドルを採用。
- AC4C1-BLは10インチCelestion VX10スピーカー、AC4C1-mini-BLは8インチCelestion VX8スピーカー搭載。
- 2012年4月中旬発売予定
|
 |
TB18C1(84,000円)
- ブティック・アンプ・デザイナーTony Brunoの設計によるビンテージ・アメリカン・サウンド。
- 高品位リバーブ・タンクを搭載。
- 中域をブーストするミッド・ブースト・スイッチ搭載
- 高域を大胆にカットし、ディープなトーンを生み出すダーク・スイッチを搭載。
- エフェクト・ループ端子装備。
- 高い耐久性で定評のある(バーチ材)プライウッド製キャビネットを採用。
- カスタム仕様のプレミアム・トランスフォーマー搭載。
- プリ管に12AX7を2本、パワー管に6V6を2本配したオール・チューブ仕様。
- 2012年3月中旬発売予定
|
|
AGA30(29,925円)
- チューブ・プリ、ノーマルの2チャンネル仕様の30Wアコースティック・ギター・アンプ。
- 真空管12AU7チューブ・プリ・アンプ搭載で芳醇なアコースティック・サウンドを実現。
- チューブ・プリ・チャンネルはコンデンサー・マイクにも対応するファンタム電源付きXLRコンボ端子搭載。
- 各チャンネルには、Volume、Bass、Trebleのコントロール類に加え、リバーブ/コーラス・エフェクトも搭載し、音作りも万全。
- 高域から低域までをカバーする6.5インチ・フルレンジ・スピーカーを採用。
- アコースティック演奏の大敵であるハウリングをキャンセル可能なAnti-feedback搭載。
- PA機器等へ送る際に重宝するチューナー/ダイレクト・アウトも搭載
- フット・スイッチVFS2を接続すれば、エフェクトのON/OFF、オール・ミュートを足下でコントロール可能。
- MP3プレーヤーとジャム・セッションが楽しめるAUX IN端子搭載。
- 2012年4月中旬発売予定
|
関連リンク
VOX
AC15C1-BL、他
本文参照
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
コルグ お客様相談窓口
TEL: 0570-666-569 http://www.korg.com/jp/