iPadを組み込んで使うデジテックのギター用プログラマブル・ペダルボード
DigiTech iPB-10
デジテックより、その本体にiPadを組み込んで使用するギター用プログラマブル・ペダルボード「iPB-10」が登場した。
「iPB-10」は、デジテックの高度なギター・シグナル・プロセッシング技術に、iPadの優れた操作性と柔軟性を取り入れた製品だ。
App Storeから無償でダウンロードできる「iPB-Nexus」アプリをインストールしたiPadを「iPB-10」ペダルボードの本体に組み込み、iPadのタッチパネルを操作することで、87のエフェクト、54のアンプ、26のキャビネットの配置や設定などを行う。
内蔵のエフェクトやアンプは自由な順序で並べることができる。さらにはループ入出力により、外部のリアルなアンプやアナログ・エフェクトを組み込むことも可能なため、作れるサウンドは無限大だ。
iPad内には、メモリーの許す限りオリジナルのプリセットを保存しておくことができ、その中の100のプリセットを「iPB-10」ペダルボードのメモリーに同期させることが可能。同期されたプリセットはiPadを「iPB-10」から外しても保持されるため、「iPB-10」のみでライブやスタジオワークを行うこともできる。
また「iPB-Nexus」アプリのライブラリ機能を利用すれば、曲ごとのプリセットグループやライブの曲順に沿ったプリセット順を簡単に制作することができる。
さらに「iPB-Nexus」アプリを起動したままの状態で「iPB-10」ペダルボードを操作すれば、iPadのディスプレイには、エフェクトの構成やオン/オフ、ノブのポジションなど「iPB-10」で起こっていることのすべてがリアルタイムで表示される。
iOSと楽器の融合が進んでいる昨今だが、この「iPB-10」はまた新たな進化を遂げたデバイスと言えそうだ。
▼「iPB-10」の本体にiPadをセット。
▼「iPB-10」のリアパネル。
iPB-10の主な特長
- iPad上での直感的なユーザー・インターフェイスを持つiPB-Nexusアプリ(無償ダウンロード)に対応。
- 最大10のペダルを1つのペダルボード(プリセット)に配置可能。
- 100のユーザー・ペダルボード・セットアップをiPB-10の内部メモリーに保存が可能。(100を超えるセットアップは、iPB-Nexusのライブラリに保存可能。)
- 87種類のエフェクト・ペダル、54種類のアンプ、26種類のキャビネットを内蔵。
- 外部エフェクトを加えるためのループとオン/オフ・コントロール・スイッチ。
- 外部アンプを加えるためのループとオン/オフ・コントロール・スイッチ。
- USBポートを装備しMacやWindowsとのダイレクト・レコーディングに対応。
- グランド・リフト・スイッチとアンプ・エミュレーターを伴ったフォーン端子をステレオで装備。
- 自由にエフェクト・パラメーターをアサインできるビルトイン・エクスプレッション・ペダル。
- 5つのエフェクト・オン/オフ・スイッチと5つのプリセット・セレクト・スイッチを装備。
関連リンク
DigiTech
iPB-10
73,500円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/
●サンプリング周波数:44.1 kHz●A/D変換:24 bit●USB Type:Bタイプ●Chassis:Durable Cast Metal Construction●DSP Section:2 x Audio DNA2 DSP Processor●Preset Memory:100 User/Factory Presets with virtually unlimited storage within app●電源:9 VDC, 50/60 Hz Adapter