洗濯板が起源のパーカッション「ウォッシュボード」が、Grover / Trophyより登場
Grover / Trophy Musical Washboard FN75
Grover / Trophyより、ミュージカル・ウォッシュボード「FN75」が登場した。
「ウォッシュボード」は、1910年代後半にアメリカ中南部のジャズ音楽で洗濯板(ウォッシュボード)をパーカッションとして使用されたのを起源とするリズム楽器だ。
グローバー/トロフィーの「FN75」は、サビに強い波型の金属板を採用し、木枠部分は無塗装の天然木を使用。付属の金属製シンブル(指貫:ゆびぬき)を使用して、ボードの凹凸部分をこすったり叩いたりして音を出す。
誰でも簡単に音を鳴らせるので、音楽ジャンルを問わず楽しむことができる。カントリー、ウェスタン・ミュージックにも最適。
関連リンク
Grover / Trophy
Musical Washboard FN75
2,625円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/
●パッケージ内容:ウォッシュボード本体、シンブル(指貫)3個●サイズ:<本体>219(W)×460(H)×40(D)mm、<シンブル>20(W)×17(H)mm/φ17●重量:<本体>約539g、<シンブル1個>約2g