AKAI professionalより、ペダル・エフェクター10機種が新登場
AKAI professional ANALOG CUSTOM SHOP PEDALシリーズ
PRODUCTS by 編集部 2011/08/05
AKAI professionalより、ANALOG CUSTOM SHOP PEDALシリーズとして、10機種のペダル・エフェクターが発売された。
ANALOG CUSTOM SHOP PEDALシリーズは、様々なスタイルのギタリストのイメージを喚起する頑丈な金属ボディに、クラシックなデザインのノブをアレンジしたペダル・エフェクター群だ。ラインナップは全10機種。いずれもアナログならではの温かみと芯のあるサウンドが持ち味だ。
 |
Analog Delay
ANALOG DELAY EFFECTS PEDAL
Analog Delayは文字通りアナログ回路を採用しており、デジタル回路では再現できない自然で暖かみのあるサウンドを生み出すことができる。アナログ回路を使用したエフェクターはナチュラルなサウンドを求めるギタリストにとっては必需品と言えるだろう。
|
|
Blues Overdrive
VINTAGE BLUES OVERDRIVE PEDAL
Blues Overdriveは、シンプルな見た目とは裏腹に、ステンレス製のヘビーデューティなボディと魅力的で深く暖かいサウンドが特長。ブルースなどのジャンルに適したトーンのオーバドライブ・サウンドを、微妙なニュアンスを反映しながら創ることができる。
|
|
Chorus
CHORUS EFFECTS PEDAL
Chorusは、わずかにピッチを変化させた音を原音に加えることによって、まるで合唱しているような厚みと広がりのある音を作り出すためのエフェクター。SPREAD(音の揺れ幅)とSPEED(揺れの速さ)を組み合わせて、好みのコーラス・サウンド作り上げることができる。
|
|
Compressor
COMPRESSOR EFFECTS PEDAL
Compressorは、入力された音声信号のレベルを一定に揃え、あるレベル以上の大きな信号は抑え、逆に減衰していく信号は引き上げて安定した音圧を作り出すエフェクターだ。サスティンを延ばす効果も得られる。本機はアナログ回路を採用しており、デジタル回路では再現できない自然で暖かみのあるサウンドを生み出すことができる。
|
|
Deluxe Distortion
ULTIMATE DISTORTION PEDAL
Deluxe Distortionは、新しいAnalog Custom Shopシリーズのフラッグシップ・モデル。アナログ回路を採用し、多彩なモード設定と3バンドEQの組合せによりあらゆるディストーション・サウンドを再現することが可能。既存のディストーション・サウンドはもとより、独自のディストーション・サウンドを創り出すこともできる。
|
|
Drive3 Distortion
THREE DISTORTIONS IN ONE
Drive3 Distortionは、アナログ回路を採用し、多彩なモード設定を使い分けることにより思い通りのディストーション・サウンドを創ることが可能。トラディショナルなディストーション・サウンドはもとより、独自のディストーション・サウンド創りもできる。
|
|
Drive3 Fuzz
CLASSIC ANALOG FUZZ BOX
Drive3 Fuzzは、アナログ回路を採用し、ファズ・サウンドを再現することが可能。3つのモードを使い分けることにより、トラディショナルなファズ・サウンドはもとより、独自のファズ・サウンドを創り出すことができる。
|
|
Drive3 Overdrive
THREE OVERDRIVE PEDALS IN ONE
Drive3 Overdriveは、アナログ回路を採用し、オペ・アンプICには定番のJRC4558と、更に異なる2つの交換可能なチップが付属されている。多彩なモード設定と3つのオペ・アンプを駆使して思い通りのオーバドライブ・サウンド創りが楽しめる。
|
|
Flanger
ANALOG FLANGER EFFECTS PEDAL
Flangerは、アナログ回路を採用し、音に強い揺れを発生させて、うねるような独特なサウンドを発生させるためのエフェクター。トゥルー・バイパス・スイッチと4つのノブで、効果と音量を簡単にコントロールできる。
|
|
Phase Shifter
ANALOG PHASE SHIFTER EFFECTS PEDAL
Phase Shifterは、アナログ回路を採用し、ロータリー(回転)・スピーカーの効果を得るためのエフェクター。位相をずらした音との干渉により発生する揺れるような効果を生み出し、位相器回路を切替えて効果を変えていく。エフェクトを強くかけることによりフランジャーに似た効果を得ることもできる。
|
AKAI professional
ANALOG CUSTOM SHOP PEDALシリーズ
オープンプライス
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
ニュマークジャパンコーポレーション
TEL: 03-6277-2230 http://numark.co.jp/