7種類のステレオ・フェイザーを1台に集約したハードワイアーのエフェクト・ペダル
DIGITECH / HARDWIRE SP-7 Stereo Phaser
デジテックのハードワイアー・シリーズより、代表的なヴィンテージ・フェイザーからオリジナル・フェイザーまで、7種類ものステレオ・フェイザー・エフェクトを搭載したエフェクト・ペダル「SP-7 Stereo Phaser」が登場した。
「SP-7 Stereo Phaser」には、7種類のフェイザー・エフェクトをセレクトできるType(タイプ)コントロールが装備されているほか、タップテンポ機能も装備され、モジュレーションの周期速度を演奏中の楽曲のテンポに簡単にフィットさせることが可能となっている。また他のハードワイアー・シリーズと同様に、エフェクト・オフ時には電子回路を通過しないトゥルー・バイパス設計、音質の解像度を向上させるハイボルテージ・オペレーション設計などが採用されている。
SP-7の主な特長
- 7種類のフェイザー・エフェクトをセレクトできるType(タイプ)コントロールを装備。
- 2 Stage:バイアスをコントロールできる繊細なフェイザー。
- 4 Stage:典型的な4ステージ構成のヴィンテージ・フェイザー。
- Modern:フィードバックとモジュレーションが増強された、ディープな4ステージ・フェイザー。
- Boutique:ディープなフィードバックを持つ、ユニークな6ステージ・フェイザー。
- 10Stage:フレキシブルなフィードバックとデプス・コントロールを特徴とする、最新のマルチステージ・フェイザー。
- Envelope:ピッキングの強弱でLFOのスタートポイントをコントロールできる、DigiTechの独創的なフェイザー。
- Dynamic:ピッキングの強弱でデプス・コントロールを増減できる表現力豊かなフェイザー。
- モジュレーションの周期速度を演奏中の楽曲のテンポに簡単にフィットさせることが可能なタップテンポ機能を装備。
- エフェクト・オフ時には電子回路を通過しないトゥルー(ハードワイアー)バイパス設計。
- 音質の解像度を向上させるハイボルテージ・オペレーション設計。
- コントロール・ノブのセッティングを動かないように保護するストンプロック・ラバーブロックを付属。
- 暗いステージでの視認性を高めるグロー・ステッカーを付属。
- エフェクトボードにしっかりと固定できるペダルボード・パッドを付属。
DIGITECH / HARDWIRE
SP-7 Stereo Phaser
2,625円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/
●コントロール:Speed, Depth, Modify, Type, Foot Switch●ジャック:Input1(モノ), Input2, Output1(モノ), Output2●インプットインピーダンス:1MΩ以下(ステレオ), 500KΩ以下(モノ) エフェクトオン時●アウトプットインピーダンス:1KΩ エフェクトオン時●インプットインピーダンス:トゥルーバイパス エフェクトオフ時●アウトプットインピーダンス:トゥルーバイパス エフェクトオフ時●電源:9Vアルカリ乾電池、または、PS200R 9V DCアダプター●消費電流:70mA (9V標準)●消費電力:625mW (PS200R DCアダプター使用時標準)●サイズ:134(D)x89(W)x55(H)mm●重量:約590g(パワーサプライ除く)●電源アダプター(別売):PS200R(100V, 50/60Hz) / 2,625円(税込)