Rupert Neve Designsのアナログ・サウンドを再現したソフトウェア
Steinberg Portico 5033 plug-in/Portico 5043 plug-in
Rupert Neve Designsのアナログプロセッサー「Portico(ポルティコ)」シリーズをプラグインソフトウェア化した「Portico 5033 plug-in」および「Portico 5043 plug-in」が、2011年6月1日に発売される。
「Portico 5033 plug-in」と「Portico 5043 plug-in」は、Rupert Neve Designsのイコライザーとコンプレッサーを、ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」により、スタインバーグ社が提唱する「VSTプラグイン」としてDAWで使用できるようにしたソフトウェアだ。この2つのソフトウェアを1つのパッケージにした、「Portico 5033 and 5043 plug-ins」も同時に発売される。特徴は次のとおり。
主な特徴
1.アナログ機材の持つ深みや奥行きを「VCMテクノロジー」によって表現
Rupert Neve DesignsのRupert Neve氏は、オーディオレコーディング、プロダクションの黎明期から、マイクプリアンプ、イコライザー、そして大型ミキシングコンソールなど、数多くの機器を開発してきた。アナログ機材の持つサウンドの深みや奥行きにこだわり、それらの多くは今もなおプロオーディオ、映画、放送業界の最前線で活躍している。
その中でも代表的な「Portico 5033 EQ」と「Portico 5043 Compressor/Limiter Duo」をヤマハのデジタル技術「VCMテクノロジー」によってソフトウェア化したのが「Portico 5033 plug-in」「Portico 5043 plug-in」だ。
「VCMテクノロジー」は、ハードウェアのアナログ回路を素子レベルから正確にモデリングし、実機の持つ繊細かつ温かい音色をデジタルレコーディング環境にもたらす。
2.独特のトーンコントロール特性を持つ5バンドイコライザー「Portico 5033 plug-in」
「Portico 5033 plug-in」は、LF/HFシェルビング、およびLMF/MF/HMFパラメトリックの計5バンドのイコライザー。ローを絞れば低域が引き締まり、ハイを上げても耳が痛くならずに必要な帯域が持ち上がってくる独特のトーンコントロール特性を持つ。
EQは、バンド毎にon/off 切り替え(LMF/MF/HMF独立、LF/HF共通)ができるほか、All Bypassボタンによって簡単にA/B比較が可能。
アナログハードウェアの再現に加え、デジタルならではのグラフィカルユーザーインターフェースを備えており、EQ特性を視覚的にグラフ表示し、各バンドに対応した EQポイントをマウスでドラッグすることで周波数とゲイン値を操作できる。
3.クリアーかつパンチと温かみのあるサウンドのコンプレッサー「Portico 5043 plug-in」
「Portico 5043 plug-in」は、コンプレッサーの音色を決めるパラメーター Threshold、Ratio、Attack、Release、Gainをハードウェア同様に搭載、アナログハードウェア版と同様に、最短距離の操作で直感的にニーヴサウンドを得られる。
2つのゲインリダクションモードを持っており、ビンテージコンプレッサーで使われていた Feed Back (FB) モードでは、機器固有の色づけによって甘くスムーズなコンプレッションが、現代のコンプレッサーで主流のFeed Forward (FF) モードでは、音色変化を抑えつつ、より精度の高いコンプレッションが得られる。バイパス時にも動作する Portico 特有のインプット/アウトプットトランスフォーマーも再現している。
4.「VST」対応DAWソフトウェアで使用可能
スタインバーグ社が開発した「VST」とは、以前ではハードウェアを使用するしかなかったシンセサイザー、エフェクター、ミキサーをソフトウェア化してコンピューターの CPU (ネイティブ処理) で再現し、それらをコンピューター内で接続させる技術のこと。現在では多くの音楽制作ソフトウェアやDAWソフトウェアが対応している。
「Portico 5033 plug-in」「Portico 5043 plug-in」は、VST 3、VST 2.4(Windowsのみ)およびAUフォーマット(Macのみ)に対応しており、スタインバーグ社製DAWソフトウェア「Cubase」「Nuendo」など、数多くのDAWソフトウェアで使用することが可能。
※本ソフトウェアの動作には、別売のUSB-eLicenser/Steinberg Keyが必要となる。
主な仕様
Portico 5033 plug-in 5バンドイコライザー
- Low frequency band:30 Hz – 300 Hz, +/- 12dB
- Low-mid frequency band:50 Hz – 400 Hz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 – 5
- Mid-frequency band:300 Hz – 2.5 kHz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 – 5
- High-mid frequency band:1.8 kHz – 16 kHz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 – 5
- High-frequency band:2.5 kHz – 25 kHz, +/- 12dB
Portico 5043 plug-in コンプレッサー
- Threshold:-50 dB – 0 dB
- Ratio:1.1:1 – Limit (8:1 以上)
- Attack:20ms – 75ms
- Release:100ms – 2.5s
- Gain:-6dB – +20 dB
- 製品情報(Steinberg) – Portico 5033 plug-in | Portico 5043 plug-in
Steinberg
Portico 5033 plug-in/Portico 5043 plug-in
オープンプライス
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
ヤマハ お客様コミュニケーションセンター スタインバーグ・コンピューターミュージックご相談窓口
TEL: 0570-006-808(ナビダイヤル)、053-460-5270(携帯電話、PHS、IP電話) http://japan.steinberg.net/
[Macintosh] ●対応OS:Mac OS X 10.5.8、10.6(32bit/64bit対応)●CPU:Intel Core プロセッサー(Intel Core Duo以上を推奨/PowerPC非対応)●必要メモリー:1GB 以上●ハードディスク空き容量:50MB 以上の空容量●オーディオデバイス:Core Audio 対応デバイス●ディスプレイ:1280×800 ピクセル以上 - フルカラー●その他:○USB-eLicenser/Steinberg Key (別売)が必要○USB端子: USB-eLicenser (コピープロテクトデバイス)接続用○インターネット接続環境 (ライセンスアクティベーション、ユーザー登録、ソフトウェアおよびドライバ類のアップデータ・ダウンロード用) [Windows] ●対応OS:Windows XP Professional (SP2 以降)、Windows XP Home Edition (SP2 以降)、Windows Vista (32bit / 64bit)、Windows 7 (32bit / 64bit)●CPU:2GHz 以上のプロセッサー(Dual Core プロセッサー推奨)●必要メモリー:1GB 以上●ハードディスク空き容量:50MB 以上の空容量●オーディオデバイス:Direct X、またはASIO対応デバイス(ASIO対応デバイスを強く推奨)●ディスプレイ: 1280×800 ピクセル以上 - フルカラー●その他:○USB-eLicenser/Steinberg Key (別売)が必要○USB端子: USB-eLicenser (コピープロテクトデバイス)接続用○インターネット接続環境 (ライセンスアクティベーション、ユーザー登録、ソフトウェアおよびドライバ類のアップデータ・ダウンロード用)