3系統の入力を装備した高機能オーディオ・インターフェース
Roland TRI-CAPTURE
ローランドから2011年4月に発売予定の「TRI-CAPTURE」ミキサー・スタイルのコンパクトなUSBオーディオ・インターフェースだ。
24bit/96kHzの高音質設計を採用し、コンデンサー・マイクやギターも直接接続できる3系統の入力端子を装備。レコーディング・モードは用途に応じて3タイプに切り替えることができるので、ボーカリスト/ギタリストのレコーディングから、WEBストリーミングやポッド・キャスティング制作まで、USBバス・パワー駆動のモバイル性を活かしてさまざまなシーンで活用できる。
TRI-CAPTUREの主な特長
- 3系統の入力を装備した高機能オーディオ・インターフェース。
- ファンタム電源対応マイク・プリアンプ、ギター用Hi-Zインプットも装備。
- MIC/GUITAR、ALL INPUTS、LOOP BACKの3つのレコーディング・モードを装備。
- ミキサー・スタイルで使いやすいコンパクト・ボディ。
- 最新DAWソフトSONAR X1 LEを同梱。
Roland
TRI-CAPTURE
オープンプライス
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
ローランド お客様相談センター
TEL: 050-3101-2555 http://www.roland.co.jp/