シーガルよりアコースティック・ギターのニュー・モデルが続々登場
Seagull Entourage Rustic Cutaway Quantum、他
シーガルより、エレクトリック・アコースティック・ギターおよびアコースティック・ギターのニュー・モデルが多数登場した。
今回、一気に登場したモデルは13本。
多数を占めるエレクトリック・アコースティック・ギターに関しては、チューナー機能も装備したプリアンプ・システム「クァンタムI」または「クァンタムII」を搭載しているのが特長だ。
各モデルの特長は次のとおり。
Entourage Series
![]() |
Entourage Rustic Cutaway Quantum 78,750円 |
アントレイジ・シリーズは、シーガルのトラディショナルなナット幅よりも細い 1.72″(約44mm)のナット幅を採用したモデルで、手の小さな人でも弦を押さえやすい設計になっている。
今回登場した「Entourage Rustic Cutaway Quantum」は、ピックアップ/プリアンプを搭載したカッタウェイ付きエレクトリック・アコースティック・モデル。トップに単板のセダー材、サイド&バックには独自の3レイヤー・ワイルドチェリー材、ネックにはシルバーリーフ・メイプルを使用。塗膜の薄いアルコール・ラッカーを用い、ラスティック・カラーを採用したセミグロス・フィニッシュも特長。トップ/バック側両方にあるクリーム・カラーのバインディングが見た目のアクセントとなっている。「クァンタムI」搭載。オリジナル・ギグバッグ付き。
Original Series
![]() |
S6 Slim Quantum 73,500円
|
オリジナル・シリーズは、1982年のシーガル創立時のファースト・モデルのスペックを継承したモデルだ。
今回登場した「S6 Slim Quantum」は、オリジナル・スペックからネックをスリムにし、ピックアップ/プリアンプを搭載したエレクトリック・アコースティック・モデル。トップに単板セダー材、サイド&バックには独自の3レイヤー・ワイルドチェリー材、 ネックにはシルバーリーフ・メイプルを使用。フィニッシュは、塗膜の薄いアルコール・ラッカーを用いたセミグロス・フィニッシュ。3レイヤー・ワイルドチェリーのサイド&バックが生み出すサウンドは、マホガニーのような甘いトーンとメイプルのようなブライトなトーンの両方の魅力を持つ。「クァンタムI」搭載。オリジナル・ギグバッグ付き。
Coastline Series
![]() |
Coastline Grand Quantum 73,500円 |
![]() |
Coastline S6 Folk Cedar Quantum 73,500円 |
![]() |
Coastline S12 Cedar Quantum 68,250円 |
コーストライン・シリーズは、シーガル独自の3レイヤー構造のワイルドチェリーをサイド&バックに採用したモデル。トップは単板セダー材、ネックはシルバーリーフ・メイプル、フィンガーボードはインディアン・ローズウッドを採用。
「Coastline Grand Quantum」はスモール・ボディ、「Coastline S6 Folk Cedar Quantum」は小ぶりなフォーク・サイズ、「Coastline S12 Cedar Quantum」はフルサイズ・ボディの12弦で、いずれも「クァンタムI」を搭載。
Performer Series
![]() |
Performer Cataway Flame Maple High-Gloss Quantum 99,750円 |
![]() |
Performer Cataway Folk Flame Maple High-Gloss Quantum 99,750円 |
![]() |
Performer Cataway Mini Jumbo Flame Maple High-Gloss Quantum 99,750円 |
パフォーマー・シリーズは、美しいフレイム・メイプルをバック&サイドに採用したモデル。トップは単板スプルース材、ネックはシルバーリーフ・メイプル、フィンガーボードはインディアン・ローズウッドを採用。 いずれも艶のあるハイグロス・カスタム・ポリッシュ・ラッカー・フィニッシュを採用し、ハイフレットでの演奏性が高いカッタウェイ付きのボディ・シャイプとなっている。
「Performer Cataway Flame Maple High-Gloss Quantum」はシーガル・フルサイズのドレッドノート、「Performer Cataway Folk Flame Maple High-Gloss Quantum」は小振りなフォーク、「Performer Cataway Mini Jumbo Flame Maple High-Gloss Quantum」はミニ・ジャンボ。 ヘッドのフレイム・メイプルの突板と、サウンドホールのヘリンボーン・ロゼッタ、クリーム・カラーのダブル・バインディング(トップ側とバック側)がギターの美しさを引き立てている。いずれも「クァンタムI」を搭載。オリジナル・ギグバッグ付き。
Maritime Solid Wood Series
![]() |
Maritime ‘SWS’ Rosewood Semi-gloss 115,500円 |
![]() |
Maritime ‘SWS’ Folk High-gloss 94,500円 |
SWS(ソリッド・ウッド・シリーズ)は、すべてのボディ材が単板で構成されたモデル。
「Maritime ‘SWS’ Folk High-Gloss」はマホガニー・サイド&バック、「Maritime ‘SWS’ Rosewood Semi-Gloss」はローズウッド・サイド&バックの仕様で、トップはいずれもスプルース。 サウンドホールのヘリンボーン・ロゼッタと、ボディにクリーム・カラーのダブル・バインディング(トップ側とバック側)がデザインのアクセントとなっている。
フィニッシュは、「Maritime ‘SWS’ Folk High-Gloss」は艶のあるハイグロス・カスタム・ポリッシュ・ラッカー・フィニッシュ、「Maritime ‘SWS’ Rosewood Semi-Gloss」は艶の無いサテン・ラッカー・フィニッシュを採用。オリジナル・ギグバッグ付き。
Artist Series
![]() |
Artist Mosaic Cutaway Folk Quantum II 157,500円 |
![]() |
Artist Cameo Cutaway Quantum II 189,000円 |
![]() |
Artist Pepino Cutaway Quantum II 241,500円 |
アーティスト・シリーズは、膨大な木材のストックの中より選りすぐりのルシアー・グレード材を贅沢に使用したモデル。正確さが要求されるスキャロップ・ブレイシング・デザインが採用されている。
「Artist Mosaic Cutaway Folk Quantum II」のトップはセダー、サイド&バックはマホガニー、フィンガーボードはインディアン・ローズウッド。サウンドホールのヘリンボーン・ロゼッタと、ボディの両側につけられたクリーム・カラーのダブル・バインディングも特長。若干小ぶりなフォーク・ボディで、ボディ厚も103mmの薄いモデルとなっている。
「Artist Cameo Cutaway Quantum II」のトップはスプルース、サイド&バックはフレイム・メイプル、フィンガーボードはエボニー。ヘッドにはフレイム・メイプルの突板が貼られている。サウンドホールのヘリンボーン・ロゼッタと、ボディの両側につけられたクリーム・カラーのダブル・バインディングも特長。
「Artist Peppino Cutaway QuantumII」のトップはスプルース、サイド&バックはローズウッド、フィンガーボードはエボニー。ローゼットとボディ外周のバインディングに沿う形でヘリンボーンの象嵌が入れられている。イタリア生まれ、カリフォルニアに在住のフィンガー・スタイル・ギタリスト、ペッピーノ・ダゴスティーノの意見を取り入れ、フィンガー・スタイル向けの1.9″(48mm)ナット幅が採用されている。
いずれのモデルもアンダーサドル・ピエゾ・ピックアップとコンデンサー・マイクの2つを装備し、プリアンプ・システムに「クァンタムII」を搭載。12フレット上のシーガル・インレイも特長のひとつ。耐衝撃性の高いカナダ製Tric Deluxeケース付き。
Seagull
Entourage Rustic Cutaway Quantum、他
本文参照
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
神田商会
TEL: 03-3254-3611 http://www.kandashokai.co.jp/