Line 6のMIDI Mobilizer対応iPhoneアプリ、サードパーティからも続々登場
iPhone/iPod touch向けのMIDIインターフェイス「MIDI Mobilizer」に対応するMIDIアプリケーションの開発を促進するため、Line 6はサードパーティの開発者向けにSDKを無償で配布している。現在Line 6/サードパーティ含めて10製品がリリースされており、YouTubeで解説ビデオも公開されている。本記事ではその10製品を紹介しよう。
MIDI Mobilizer対応アプリ(2010.10.15現在)
Line 6製品
MIDI Memo Recorder
無料
詳しい情報を見る(iTunes App Store) | 解説ムービーを見る(YouTube)
MIDI Surface
700円
詳しい情報を見る(iTunes App Store)
サードパーティ製品
Midi Live
by Garren Langford
4,600円
詳しい情報を見る(iTunes App Store)
Pianist Pro
by MooCowMusic
1,200円
詳しい情報を見る(iTunes App Store) | 解説ムービーを見る(YouTube)
bs-16i
by bismark
900円
詳しい情報を見る(iTunes App Store) | 解説ムービーを見る(YouTube)
NLog MIDI Synth
by Tempo Rubato
1,000円
詳しい情報を見る(iTunes App Store)|ジョーダン・ルーデス(Dream Theater)によるデモ(YouTube)
Little MIDI Machine
by Synthetic Bits, LLC
無料
詳しい情報を見る(iTunes App Store)
S1 MIDI Trigger
by Miura Acoustic
350円
詳しい情報を見る(iTunes App Store)
NanoStudio
by Blip Interactive Ltd.
1,700円
詳しい情報を見る(iTunes App Store) | 解説ムービーを見る(YouTube)
Music Studio
by Alexander Gross
1,700円
詳しい情報を見る(iTunes App Store) | 解説ムービーを見る(YouTube)
Line 6はディベロッパー向けにSDKを無償提供しており、ライセンス費用やローヤルティの課金も行わないという。無償SDK (ソフトウェア・ディベロップメント・キット) は、MMdeveloper@line6.comへリクエストすることで取得できる(英語での対応)。