フェイザーの枠を超えたフェイザー、EMPRESS EFFECTSより登場
EMPRESS EFFECTS PHASER
従来のフェイザーにはなかった機能性と高音質性を備えたハイエンドなアナログ・フェイザー・ペダル「PHASER」が、EMPRESS EFFECTSより登場した。
Empress Phaserは、タップテンポ入力や、音楽的な感性に溢れたオートモードを装備。フェイザーコントロールをCV、エクスプレッションペダルまたは外部オーディオ入力、MIDI入力などから自在に制御できる機能も実現されている。
VCA回路を基本とした優れたオーディオ設計は、すべて最高品位のアナログパスで構成。その完成度の高いアナログ技術をマイクロプロセッサーで自在にデジタル制御する事で、自由度の高いサウンドメイクを可能にしている。
古典的なジェットサウンドはもちろん、ファンキーなオートワ/タッチワウ、リングモジュレータ的サウンド、さらにはビブラート/ ユニバイブ的サウンドまで、従来のフェイザーの枠を超えたサウンドバリエーションが楽しめるほか、AUTO MODEではエンブロープ・フォロワー、オーディオトリガーによるスウィープなども可能。
市場予想価格は46,200円。
PHASERの主な特長
- SN比104dBの圧倒的高音質設計(高品位アナログ回路をマイクロプロセッサーで制御)
- 8タイプのオートモード(エンベロープ・フォロワー、センター&スピード、スピード(サイン)、スピード(スクエア)、オーディオ・スウィープ・フィルター、ランダム・レベル・フィルター、リズム、ダイレクト・コントロール)
- タップテンポとレシオコントロール(タップテンポでフェイザーのスピードを入力可能。更に入力に対するレシオを設定可能。3連系や速いテンポにも対応)
- 2/4ステージに加え3ステージも装備したフェイズシフト回路
- 5種類のリズムを装備。フェイザーのうねりにリズムを選択する事が可能
- Width、Speed、Resonance、Waveform、そしてステージの数など多彩なコントロール性
- 8種類のウェーブフォーム(サイン、トライアングル、非対称サイン、Swungサイン、ノコギリ波、反転ノコギリ波、スクエア、ステップウェーブフォーム)
- トゥルーバイパス
- 6dBのアウトプットゲイン調整
- Universal Control Port(エクスプレッションペダル、外部タップスイッチ、CV、外部オーディオ、MIDI機器とのコンビネーション)
- 9nセンターマイナスDC power, (18Vまで対応)120mA.
EMPRESS EFFECTS
PHASER
オープンプライス
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
セカンドスタッフ
TEL: 042-503-1111 http://www.2ndstaff.com/