iPhoneをギター・アンプ&エフェクト・システムにするアプリ「AmpliTube for iPhone」、App Storeにて販売・無償配布開始
IK Multimedia AmpliTube for iPhone
IK Multimedia(アイケイ・マルチメディア)のiPhone/iPod touch/iPad用アプリケーション「AmpliTube for iPhone」が、iTunes App Storeにて入手可能になった。
2010年夏にIK Multimediaから発売予定の「AmpliTube iRig」は、iPhone(またはiPod Touch、iPad)をギター・アンプ&エフェクト・システムに変貌させるソリューションだ。専用ケーブルを介してギターとiPhone、ヘッドフォンをつなぎ、iPhoneにインストールしたアプリ「AmpliTube for iPhone」を操作することによって、様々なギター・サウンドが楽しめる仕組みとなっている。
そして今回は「AmpliTube iRig」の発売に先立って、まず「AmpliTube for iPhone」のダウンロード販売が開始された形だ。現時点ではまだ、ユーザーがこのアプリをギターとともに使うことはできないが、アプリ内に収録されたデモ用のギター・フレーズを鳴らしながら、アプリの操作やサウンドの変化を楽しむことはできる。
▼各種エフェクターの操作画面
なお「AmpliTube for iPhone」には、無料のAmpliTube FREEと、有料のAmpliTube LEおよびAmpliTube Fullの3種類が用意されている。基本仕様と各バージョンの仕様は下記のとおりだ。
AmpliTube for iPhoneの基本仕様
- 超低レイテンシーのギター/ベース・アンプ&エフェクト。
- 3つのストンプ、アンプ、キャビネット、マイクを自由に組み合わせ。
- 10ストンプ、5アンプ、5キャビネット、2マイク・モデルを用意。
- 曲データを読み込んで、一緒に演奏可能。
- プリセットを36種類まで保存して、瞬時に切り替え可能。
- チューナー、メトロノーム機能付き。
- 収録モデル数により、FREE版、LE版、Full版から選択可能。
- In App購入にて、ストンプ(各$2.99)、アンプ+キャビネット(各$4.99)を追加可能。
AmpliTube FREE(無償)
- 3つのストンプ・モデル:Delay、Noise Filter、Distortion*
- 1つのアンプ・モデル:Lead
- 1つのキャビネット・モデル:4x12A
- 2つのマイク・モデル:Dynamic、Condenser
AmpliTube LE(350円)
- 5つのストンプ・モデル:Delay、Chorus、Wah、Noise Filter、Distortion*
- 1つのアンプ・モデル:Lead
- 1つのキャビネット・モデル:4x12A
- 2つのマイク・モデル:Dynamic、Condenser
AmpliTube Full(2,300円)
- 11つのストンプ・モデル:Overdrive、Delay、Chorus、Wah、Flanger、Octave、Envelope Filter、Phazer、Fuzz、Noise Filter、Distortion*
- 5つのアンプ・モデル:Clean、Lead、Crunch、Metal、Bass
- 5つのキャビネット・モデル:1×12、2×12、4x12A、4x12B、1×15
- 2つのマイク・モデル:Dynamic、Condenser
* Distortionは「Account」画面でのユーザー登録後、「Add Gear」画面にて無償提供される。
IK Multimedia
AmpliTube for iPhone
AmpliTube FREE:無償/AmpliTube LE:350円/AmpliTube Full:2,300円
※表示している価格はニュース掲載時点のものです。また税込/税抜についてはメーカーの表示したものに準じて記載しています。
問い合わせ
メディア・インテグレーション
TEL: 03-3477-1493 http://www.minet.jp/