ニュース
-
ACOUSTIC REVIVEがミュージシャン/エンジニア向けの製品に本格参入。新設Webサイトにて☆Taku Takahashiによるレビューを公開
国内外で数々の賞を受賞しているケーブル・アクセサリー・ブランドACOUSTIC REVIVEは、DJやDAWユーザー向きの廉価版製品ラインナップを揃え、楽器業界へ本格的に参入する。 新たにを設立されたWEBサイト「ACO ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/12/13
-
愛知県に7店舗目 「島村楽器イオンモール長久手店」 12月9日(金)グランド・オープン
島村楽器は、10月9日(金)にグランドオープンする『イオンモール長久手』の4階に、『島村楽器イオンモール長久手店』を出店する。電子ピアノや管弦楽器、ギター、ドラム、楽譜や各種アクセサリーなどを豊富に揃え、これから音楽を始 ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/12/08
-
【2016年12月9日 (金)〜2016年12月27日 (火)】100台のビンテージ・ラジカセが池袋パルコにやってくる!「大ラジカセ展」
池袋・パルコミュージアムにて2016年12月9日(金)〜12月27日(火)の期間、 「大ラジカセ展」が開催される。本展では日本随一の家電蒐集家、 松崎順一氏の5,000点にもおよぶラジカセコレクションから100台超が展示 ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/12/06
-
【2016年12月16日(金)】赤坂ドイツ文化会館にて開催の日本電子音楽協会・定期演奏会に、ルドガー・ブリュンマー氏が参加
日本電子音楽協会の20回目となる定期演奏会が、2016年12月16日(金)赤坂ドイツ文化会館にて開催される。この節目にシュトックハウゼンなどの電子音楽のパイオニアを生みだしたドイツから、ルドガー・ブリュンマー氏の作品を迎 ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/12/06
-
サウンド・クリエイターの登竜門『録れコン2017』エントリー開始!
島村楽器は、録音された楽曲を通じて演奏技術・アレンジ能力・オリジナリティなどを競い合う、国内最大級の録音作品コンテスト『録れコン2017』のエントリーを開始した。 グランプリ受賞者への特典は、都内の有名レコーディング・ス ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/12/05
-
2017年5月にスパイラルホールにて開催ノンジャンルのアート・フェスティバル「SICF18」出展クリエーター募集
スパイラルは、 2016 年5月に開催されるアート・フェスティバル「SICF18」への出展クリエーターの募集を開始した。 SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)は、 東京・青山にある複 ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/11/30
-
FACALがフォト・コンテストを開催!「PROUD OF MY ALPHAS PHOTO CONTES」
フランスのスピーカー・ヘッドフォン・ブランドFOCALがプロデューサーやエンジニアのコミュニティ・サイトPuremixとフォト・コンテストを開催した。 モニター・スピーカーFOCAL Alphaのベスト・フォトを#Pro ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/11/29
-
12月1日(木)より開催される国際カンファレンス&イベント「TOKYO DANCE MUSIC EVENT」にて音楽制作・ワークショップの詳細が決定
2016年12月1日(木)、2日(金)、3日(土)の3日間に渡って、東京・渋谷の5会場で、日本初のダンス・ミュージックに焦点をあてた開催される音楽カンファレンス&イベント「TOKYO DANCE MUSIC EVENT」 ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/11/21
-
12月3日(土)渋谷で開講!全方位型クラブ・ミュージック・セミナー“PLAYCOOL CAMP WINTER2016” 受講生募集のお知らせ
風営法改正ロビー活動をきっかけに誕生した、クラブとクラブカルチャーを守る会(会長Zeebra:通称CCCC/シーフォー)は、今年夏に開催された、“PLAYCOOL CAMP”の第二弾、“PLAYCOOL CAMP WIN ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/11/21
-
MI7サイト連載Studio Oneユーザー・ストーリー第11弾に砂原良徳が登場
DAWソフトPRESONUS Studio Oneへ移行したアーティストを紹介するMI7人気コンテンツ「Switch to Studio One」の第11弾が公開された。 今回、電気グルーヴでの活動を経て、サウンド・クリ ……
サウンド&レコーディング・マガジン編集部 2016/11/01