サウンド&レコーディング・マガジン読者ミックス・コンテスト開催。締め切り迫る!【2016年9月30日まで】
サウンド&レコーディング・マガジンでは2016年10月号の特集、「曲のカラーを自在に操る!実戦型ミックス・テクニック」と連動した読者ミックスコンテストを開催しています。結果は本誌などで発表を予定。優秀賞には豪華賞品を用意していますので、奮ってご参加ください。
応募方法
- 特集の冒頭のページで案内したWAVファイルがコンテスト用のマルチトラック素材です( https://rittor-music.jp/sound/magazine/seikarenkei/58827よりダウンロード可能)。これらをミックスしてご応募ください。
- 純粋に“ミックス”の腕を競うコンテストですので、以下の要項に従って作業してください。
①音の追加は不可(元素材のミュートは可能)
②尺、展開、テンポの変更も不可
③ミックスでの使用ツールは不問 - 作品の応募は、AVID運営のクリエイター向けSNS“AVIDアーティスト・コミュニティ”から行います。ログインにはAVIDマスター・アカウントが必要なので、お持ちでない方は作成してください。方法は簡単で、画面内の指示に従って氏名や連絡先を入力するのみ。詳しくはAVIDのWebサイトをご覧ください(http://www.avid.com/ja/artistcommunity)
▲AVIDマスター・アカウントの作成画面
▲AVIDアーティスト・コミュニティのログイン画面
- AVIDアーティスト・コミュニティにログインするとマイページが現れます。画面右側からアクセスできるPortfolioコーナーでCollectionを作成し、Title欄にThe Way The Moon Shinesと書き込み、Tags欄でSR-MIX01を選び、ミックスをアップしてください。完了するとオーディオ波形が表示されます。
▲AVIDアーティスト・コミュニティのマイページ
応募条件
- 作品の受け付けは1人1ミックスといたします
- アマチュアの方のみを対象といたします。プロの方のご応募はご遠慮ください
- 応募作品はAVIDアーティスト・コミュニティにアップロードされたものに限らせていただきます
- 素材の使用は、このコンテストへの応募のみに限らせていただきます。営利目的での使用や、応募目的以外でのAVIDアーティスト・コミュニティへのアップロード、他サイトへのアップロードなどはご遠慮ください
締め切り
2016年9月30日(金)
コンテストの賞品
協賛
Avid Technology, Inc.
https://www.avid.com/ja/
株式会社 メディア・インテグレーション Rock oN Company
http://www.miroc.co.jp/product_info/160825-sound-recording/
※サウンド&レコーディング・マガジン2016年10月号にて、エンジニア中村公輔氏によるコンテスト用素材レコーディング方法の解説、手本となる2種類のミックスを披露&解説しています。