カシオiPhoneアプリ「Chordana Composer」 オリジナル曲コンテスト開催
iPhoneの作曲アプリ、 カシオChordana Composerを使っての作曲コンテストが開催中だ。
思いついた短いメロディをもとに1曲まるごと自動作曲できるiPhone用アプリ、カシオChordana Composer(コーダナ コンポーザー)。このたび、本アプリがバージョンアップ、 Chordana Composer Ver.2.0としてリリースされた。すでに Chordana Composerを購入しているユーザーは、無償でアップグレードができる。
Chordana Composerは、思いついた1~8小節のメロディを、口笛や歌声などで入力。ジャンルと曲調を選ぶだけで、イントロとエンディングがついたオリジナル曲を自動的に創作してくれる作曲アプリだ。Ver.2.0では、創作曲をYouTubeで公開できる新機能を搭載。簡単な操作で、五線譜付きの動画にして、YouTubeへアップロード可能となった。
▲Ver.2.0では、YouTubeへアップロード可能となった(写真はイメージ)。
今回のバージョンアップにより追加されたそのほかの主な機能は、曲の曲のジャンル拡大(5種類から9種類へ)、鍵盤入力が苦手な人向けのドレミボタン、創作曲を着信音や演奏データ(PCで編集可能)へ変換してメール送信する機能、など。全くの初心者からすでに音楽制作を行っている人までに対応する、便利で楽しい作曲アプリとなっている。
▲バージョンアップによりドレミ入力モードが追加。その他、鍵盤入力、音符入力、マイク入力モードを装備する。
カシオはこのVer.2.0発表に伴い、 Chordana Composerを使ったオリジナル曲のコンテストを開催。YouTubeに動画をアップすることで応募する形式となっており、Basic部門(本アプリのみで制作した曲の動画)と編集部門(本アプリで作った曲に、楽器演奏やボーカルを重ねた動画)の2部門にて募集中だ。詳細は、コンテスト特設サイトにて確認できる。募集は、8月31日までとなっている。普段制作活動を行っているキーボード・マガジン読者は、ぜひ腕試しに挑戦してみては?
Chordana Composerの詳細はこちら
Chordana Composerオリジナル曲コンテストの詳細はこちら