岸田繁、冨田ラボ、砂原良徳、ROLLYらが登壇! ソニーミュージックによる実践的音楽講座フェスが開催(フリーパスをプレゼント)

NEWS by 編集部 2014/08/22

140819-sony-seminar

ソニー・ミュージックは、第一線で活躍する音楽のプロの音楽家たちが音楽業界を目指す人に向けて実践的な講座を開催する「SONIACA(ソニアカ)」を9月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間で開催する。

講座内容は作詞、作曲、アレンジ、DTM、レコーディング、ギターテクニック、プロデュース論、セルフマネージメント、 ヴィジュアル制作、ヴォーカルレッスン、バンドクリニック等など多岐に渡る。また講師も豪華。いしわたり淳治、Open Reel Ensemble、川村ケン、岸田繁、グレートマエカワ、砂原良徳、冨田ラボ、ROLLYなど、現在の音楽シーンで活躍する著名人ばかりだ。ほかにもデモテープの即席審査や音楽人のトーク・セッションなどさまざまワークショップも行われる。

1講座は3,900円、また中高生を対象に「学割1DAYフリーパス」を1日5,000円で発売中。

また本サイトでは、SONIACAのフリーパスを1日5名限定でプレゼント! 8月31日正午までに、メールから必要事項を明記して応募しよう。

SONIACA フリーパスプレゼント

9/13(土)、9/14(日)、9/15(祝・月)の各日5名(計15名)の方に、フリーパスをプレゼントいたします。

  • 応募方法:ソニアカ事務局(soniaca-02@sonymusic.co.jp)宛に、「希望日(9/13、14、15のうち1日)」「参加者氏名」を明記の上ご応募ください
  • 応募受付期間:~8月31日(日) 12:00(正午)〆切
  • 当選発表:当選者へのご連絡をもって発表と代えさせていただきます。
    ※定員オーバーとなった講座につきましては受講できない可能性もございます。ご了承ください。

SONIACA

  • 開催日:9/13(土)、9/14(日)、9/15(祝・月)開場 10:30
  • 開講:11:00
  • 閉講:20:00(予定)
  • 場所:東京都千代田区六番町4-5 ソニー・ミュージックエンタテインメント 六番町ビル/東京都千代田区五番町5-1 市ヶ谷JSビル
  • 料金:
    1講座90分(予定)3,900円(税込)
    学割1DAYフリーパス(中学生高校生対象 各日50名限定)5,000円(税込)
    バンドクリニック 1バンド 9,800円(税込)
    ※バンドクリニック、および、ヴォーカリストトレーニングのみ受講方法が異なります
  • 募集人数:各講座50名程度(バンドクリニック、一部講座を除く)
  • チケット販売:SONYMUSIC SHOPイベント館にて7/18より販売予定

主な講師陣(略敬称、50音順)

いしわたり淳治(作詞家/音楽プロデューサー)
井上ジョー (アーティスト)
板屋宏之(ソニー・ミュージックエンタテインメント 映画監督)
大久保海太(ミュージシャン/ボイストレーナー)
Open Reel Ensemble (アーティスト)
河合マイケル(ソニー・ミュージックエンタインメント プロデューサー)
川村ケン(キーボーディスト/作曲家/ミュージシャン)
菊地智敦(Sony Music Publishingプロデューサー)
岸田繁(くるり)
クボタマサヒコ(元BEAT CRUSADERS/キューンミュージック プロデューサー)
グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)
國米秀樹(ソニー・ミュージックエンタテインメント プロデューサー)
sasakure.UK(Composer/音楽プロデューサー)
須藤晃(音楽プロデューサー)
砂原良徳 (ミュージシャン・プロデューサー)
園田健太郎(作曲家・音楽プロデューサー)
たむらぱん (アーティスト)
CHOKKAKU(編曲家・音楽プロデューサー)
津田直士(音楽プロデューサー)
冨田ラボ(冨田恵一)
西寺郷太(NONA REEVES)
深澤秀行(Composer/Producer)
福原将宜(ギタリスト)
松井五郎(作詞家)
松浦晃久(サウンドプロデューサー)
Manaboon(プロデューサー/作曲家/トラックメーカー/ アレンジャー)
丸谷マナブ(Composer/Producer)
三好敏彦(スタジオエンジニア)
ROLLY (ロックスター)
Ryosuke “Dr.R” Sakai(音楽プロデューサー/歯科医師)
Watusi(COLDFEET)(音楽プロデューサー/ベーシスト/DJ)

TUNECORE JAPAN