代官山UNITのフロアを揺るがす”BIG BASS SESSIONS”にDJジンクが2年ぶりの登場!
代官山UNITのダンスフロアを揺るがす、DBS presents”BIG BASS SESSIONS”が6月15日に開催。あのディプロが”My Hero”と公言するDJジンクが2年ぶりに来日を果たす。ロンドンのベースミュージック専門ラジオRinse FMでの相棒、MCティッパーを引き連れ、最先鋭のクラックハウスで怒濤のジンクベースラインを炸裂させる! ダブステップシーンからはキャスパ率いるDub Police からの刺客トロリー・スナッチャが、MCカオティックとともに待望の初来日。鬼ドープな破壊力バツグンの最重量サウンドを体感しにいこう。
DBS presents “BIG BASS SESSIONS”
- 日時:2013年6月15日(土) 開場23:30
- 会場:代官山 UNIT(渋谷区恵比寿西1-34-17 ザ・ハウスビル B2F)
- チケット:前売り:3,500円/当日:4,000円
- 出演:
DJ ZINC & MC TIPPA/TROLLEY SNATCHA & MC KAOTIC/DJ STITCH/PRETTYBWOY/VJ:SO IN THE HOUSE
SALOON:
Eccy/KAN TAKAHIKO/DJ MIYU/RollingMaestro/DJ RS/TETSUJI TANAKA
DJ ZINC(Rinse,UK)
ハウス、ブレイクビーツの影響を受け、89年からDJ活動を開始。海賊放送やレイヴで活躍、ハードコア~ジャングル/ドラム&ベースの制作を始める。95年に Ganjaから “Super Sharp Shooter” の大ヒットを放ち、96年にはDJ HYPE、PASCALと共にレーベル、True Playazを設立、ファンキービーツとバウンシーかつディープなベースラインで独自のスタイルを築く。00年の”138 Trek”は自己のレーベル、Bingo Beatsに発展、ブレイクステップの新領域を開き、2ステップ~グライムやブレイクス・シーンに多大な影響を与える。03年には Polydorから1stアルバム『FASTER』を発表。09年以降、“Crack House”と銘打ったZINC自身が提唱する新型サウンドを布教。“Crack House”はBasslineサウンドを主体として、エレクトロ、ダブステップ、フィジェットハウス、ブレイクス、ジャングル等をミクスチャーした最先鋭のエレクトロダンスミュージック。そのサウンドは『Crack House E.P.』、『Crack House Vol.2』、『Sprung EP』に聞け、またMS DYNAMITEをフィーチャーした10年の”Wile Out”はアンセムとなる。最近ではA-TRAKとの共作”Stingray”、”Like The Dance Floor”で本領を発揮、最新作はSASHA KEABLEをフィーチャーした『Only For Tonight EP』。毎週金曜にRinse FMで自己の番組を持ち、UK ベースミュージックの最前線を驀進している。
DJ ZINC & MC TIPPA JAPAN TOUR
- 6/14(金)広島 SACRED SPIRITS cafe JAMAICA
問い合わせ:082-240-0505 - 6/15(土)東京UNIT
問い合わせ:03-5459-8630 http://www.unit-tokyo.com/ - 6/16(日)大阪CIRCUS
問い合わせ:06-6241-3822 http://circus-osaka.com/