豪華パネラー陣が語り合う音楽シーンの未来「YOAKE Vol.2」
NEWS by RandoM編集部 2013/05/15
音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライブ・イベント「YOAKE Vol.2」が、5月28日(火)の渋谷クアトロで開催される。このイベントは、「次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル」の著者である永田純の主催による企画。当日は、谷口元(エイベックス・ミュージック・パブリッシング代表取締役社長)、佐藤秀峰(漫画家)、角張渉(カクバリズム)、嶺脇育夫(タワーレコード代表取締役社長)といった豪華パネラー陣による2つのディスカッションが行われるほか、南壽あさ子、高野寛によるライブも予定されている。ぜひ足を運んでみてほしい。
YOAKE Vol.2
- 日時:5月28日(火) 開場 18:30/開演 19:00
- 会場:渋谷クラブクアトロ
- 料金:前売 2,500円/当日 3,000円/学生 1,500円
- パネルディスカッション1:「リスナーの自由、ミュージシャンの自由 Part2」
谷口元(エイベックス・ミュージック・パブリッシング株式会社代表取締役社長)、荒川祐二(株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス 代表取締役)、佐藤秀峰(漫画家)、ドミニク・チェン(NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事)、虎岩正樹(残響塾塾長) - パネルディスカッション2:「CD以降の音楽シーン」
飯田仁一郎(OTOTOY編集長)、角張渉(カクバリズム)、Tomad(Maltine Records)、嶺脇育夫(タワーレコード株式会社代表取締役社長) - ライブ:南壽あさ子、高野寛