足立区千住地域を舞台に開催される市民参加型のアートプロジェクト”音まち千住の縁”
NEWS by 編集部 2012/10/11
足立区制80周年を記念して、10/27(土)~12/2(日)に渡るアートプロジェクト”音まち千住の縁”が開催される。
会期中は、大友良英、スプツニ子!、やくしまるえつこ、ASA-CHANG など、8組のアーティストがライブイベントやインスタレーションなどを開催。
昭和の下町情緒あふれる千住がアートで満たされ、人と人、人と場所、人とアートなど、「音」からさまざまな「縁」が生まれる。そして、足立区の魅力を創造発信するとともに、新たな地域文化の交流と形成を目指す。
“音まち千住の縁”開催概要
- 開催期間: 平成24年10/27(土)~12/2(日) ※金土日祝をメインに開催
- 会場: 足立市場、荒川河川敷、河原町稲荷神社、足立区立千寿本町小学校校庭 ほか
- 料金: 無料 ※奉納朗読会[やくしまるえつこ]、ADACHI HIPHOP PROJECT[スプツニ子!]は有料
- 参加アーティスト: ASA-CHANG、足立智美、大友良英、大巻伸嗣、スプツニ子!、野村誠、八木良太、やくしまるえつこ (五十音順、敬称略)
- 主催: 東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京藝術大学音楽学部、特定非営利活動法人やるネ、足立区
▲大友良英: 千住フライングオーケストラ
▲スプツニ子!:ADACHI HIPHOP PROJECT
関連リンク