楽曲制作、録音、アレンジの技を競う「録れコン2013」の参加者を募集中
島村楽器では10月6日より、今年で20回目となる『録れコン2013』の募集を島村楽器各店にて行っている。受付の〆切は2013年 1月31日(日)。
『録れコン』は、全国のクリエイター/プレイヤーが、録音された楽曲を通じて演奏技術や楽曲のアレンジ能力、オリジナリティーなどを競うコンテスト。毎年2,000曲以上が集まり、受賞の有無に関わらず音楽に携わるプロの評価・アドバイスがもれなくもらえることでも人気だ。
総合グランプリ受賞者には、プロによるリプロダクション(再ミックス・録音)を受けることができ、第一線のレコーディング現場を体験できる特典付きだ。
また今回の2013では、新部門として”アレンジャー部門”と”イメージソング部門”が新設された。腕試しに参加してみてはいかがだろうか。
録れコン2013
- 応募受付期間:2012年10月6日(土)~2013年1月31日(日)
- 募集部門:
- 録れ録れ部門
- クリエイター部門
- アレンジャー部門
- イメージソング部門
- 各賞:
- 総合グランプリ
- 部門優秀賞
- 録音賞
- 楽曲賞
- ベストプレイ賞
- インストルメンタル賞
- ベストMIDIプレイヤー賞
- 審査員:
- 鎌田岳彦(エンジニア)
- 中澤智(エンジニア)
- 洪栄龍(ギタリスト)
- 宮脇俊郎(ギタリスト)
- 野村大輔(ギタリスト)
- 葛西進(ギタリスト・アレンジャー 代官山音楽院 デジタルアーティスト科講師)
- 鈴木一義(サウンドプロデューサー)
- 永田zelly健二(ギタリスト・アレンジャー)
- 清水玲(ベーシスト・アレンジャー)
- 高橋竜(作詞作曲家・ベーシスト)
- 募集詳細を見る(島村楽器)
- 結果発表は2013年3月31日(日)
関連リンク