佐藤恭子リトルオーケストラ、9/14・15に桐生でライブとクリニックを開催
佐藤恭子リトルオーケストラが、9月14日(水)と15日(木)の2日間、群馬県桐生市のJazz & Blues Bar「Village」にてライブおよびクリニックを行う。
佐藤恭子リトルオーケストラは、サックス奏者/作曲家/編曲家の佐藤恭子が主宰するアンサンブルだ。管楽器7本に4リズム・セクションの11人編成で、東京都内を中心にライブ活動を展開している。
今回の桐生では、9月14日と15日の2夜にわたってライブを行うほか、15日の16時よりクリニックも開催する。このクリニックで参加者は、佐藤恭子リトルオーケストラとともに演奏し、メンバーからアドバイスを貰いながらアンサンブルやインプロヴィゼーションについて学ぶ。時間は60分から90分程度の予定で、見学のみの参加も可能。
また佐藤恭子リトルオーケストラはこれに続き、10月1日(土)に大阪のMister Kelly’sでライブを行い、翌2日(日)には学生によるジャズ・イベント「Swing Jazz Cruise in 神戸ハーバーランド」にもゲスト出演する。
それぞれの概要は下記のとおり。詳細は佐藤恭子リトルオーケストラの公式ブログ、または各会場の公式サイトで確認を。
佐藤恭子リトルオーケストラ ライブ@Village
- 日時:2011年9月14日(水)、15日(木) open 19:00 start 20:00
- 会場:Village(群馬県桐生市本町5丁目358)
- チャージ:
[1日券]予約3,500円/当日4,000円/学生2,000円(※要学生証)
[通し券]予約6,000円/当日6,500円/学生3,800円
佐藤恭子リトルオーケストラ クリニック@Village
- 日時:2011年9月15日(木) open 15:30 start 16:00
- 会場:Village(群馬県桐生市本町5丁目358)
- 参加費(参加・見学共):1,000円(ライブ予約の方)/2,500円(クリニックのみの方)
- 申し込み方法:
- 名前、連絡先、担当パート(演奏希望の場合)を明記したメールを kyokosatohlittleorch@gmail.com に送信。
- またはVillage(0277-43-2770)に電話で連絡。
佐藤恭子リトルオーケストラ ライブ@Mister Kelly’s
- 日時:2011年10月1日(土) open 17:30 start 19:00
- 会場:Mister Kelly’s(大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルビスタプレミオ堂島)
- チャージ:前売4,200円/当日4,800円
Swing Jazz Cruise in 神戸ハーバーランド
※佐藤恭子リトルオーケストラはゲスト参加。
- 日時:2011年10月2日(日)
- 会場:神戸ハーバーランド
- 入場:無料
- 公式サイト:http://www.sjckobe.com/Home.html
佐藤恭子リトルオーケストラ プロフィール
2003年、佐藤恭子がボストン留学中に、バークリー音大のクラスメイトを集めたリハーサルバンドとしてスタート。元ウディ・ハーマンジャズオーケストラのリードトロンボニストで作編曲家としても名高いフィル・ウィルソン氏の目にとまり、彼のサポートによって、NY及びボストンにて、多くのジャズフェスティバルやコンサートなど出演する。
2007年、東京に拠点を移した彼女が、東京の第一線で活躍する同世代のミュージシャンを集めて、”佐藤恭子リトルジャズオーケストラ”として、渋谷JZBrat、新宿PitInn、高田馬場カフェコットンクラブを中心にライブ活動を展開。2008年の阿佐ヶ谷ジャズストリートでは、最終日大トリをつとめ、大盛況にて好評を博す。2年間活動休止していたが、2011年春、”佐藤恭子リトルオーケストラ”として、活動再開。
作編曲はすべて彼女が行い、彼女の最大の魅力であるオリジナル曲の数々、斬新なアレンジメントを施したジャズスタンダードや日本の懐かしい歌など、レパートリーの素材は幅広い。本人曰く”キャンバスに絵を描くように作編曲をする”スコア、そして、バンドメンバー全員がソリストであり、セクションプレイヤーであり、一つのオーケストラの中で多数のジャズコンボが同時進行するようなそのサウンドは、非常にユニークなものである。