ウクレレピクニック2011 今年は横浜赤レンガにて2Daysで開催!
ウクレレ・ファンには夏の風物詩となっている人気野外イベント・ウクレレピクニックが今年も開催されます。今回は会場をソレイユの丘から横浜赤レンガ倉庫に移し,2Days開催になるなど大幅にパワーアップ! ここではその一部を主催者であるデビット・スミスさんの言葉を交えながら紹介しちゃいます。
※入場無料
装い新たにパワーアップしたウクレレピクニック2011。そのメイン・コンテンツは以下のようになっています(右写真:昨年の開催風景)。
Ukulele LOVE
日本の代表的ウクレリストやハワイのミュージシャンを招聘したスペシャル・ライブ・イベント。今年は関口和之,高木ブー,KONISHIKI,IWAOら豪華な面々の出演が決定しています。
Ukulele Lovers LIVE
恒例のアマチュア・プレイヤーによるステージ演奏。60組もの”ウクレレ・ラヴァーズ”が素敵な演奏を聴かせてくれる予定。
Hula Show Case
現地ハワイのフラ・ダンサーによるパフォーマンス・ステージ。本場の味わい深いダンスを堪能できます。
Hula Lovers Show Case
全国のアマチュア・ダンサー20組によるフラ・パーティー。ウクピクならではのコンテンツでこちらも必見です。
Hula Lovers Show Case
オーストラリアから約120トンもの砂を運んで特設される”ビーチ・エリア”。ここにはビア・ガーデンが隣接される他,アマチュア用のステージも併設。ウクレレの音色に耳を傾けながらゆるりと過ごすことができます。
Ukulele Picnic 2011
- 開催日:8月6,7日(土,日)/10:00〜20:00
※荒天中止 - 会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設野外ステージ
(神奈川県横浜市中区新港1-1-1-2)
大きな地図で見る - 入場料:無料
※駐車料金などは別途必要になります - 問い合わせ:レイランド・グロウ
0467-22-4488
Mail:contact@leiland.jp - イベント詳細はコチラまで
ウクレレピクニック2011:http://www.leiland.jp/ukulele_picnic.html
ウクレレピクニック主宰
デヴィッド・スミス
(LEILAND代表)
日本最大のハワイアン野外イベントであるウクレレピクニックも今年で12周年を迎えます。これまでは”ウクレレを楽しもう”というコンセプトのもと運営してきましたが,今年からはウクレレをもっといろんな人に知ってもらうべく”four strings for Everybody’s”というコンセプトを新たに追加。そこで深い歴史を持ち,交通の便も非常に良い横浜赤レンガにて2日間にわたって開催することにしました。ライブ・イベントの他にもビアガーデンが隣接されるビーチ・エリアをはじめ,ショップやカフェなどの設備も大幅に充実させています(詳細情報はレイランド・グロウのHP(www.leiland.jp)に随時アップされます。メルマガ・サービスも開始したので,ご興味のある方はぜひ会員になって下さい)。多くの方々に楽しんでもらえるフィールドを提供していきますので,今年もお友達,ご家族を誘って楽しんで下さいね。
最後にお願い。今年もウクレレピクニックはフリーイベントとなっており,運営費はオフィシャル・グッズの収益でまかないます。これからもっともっと素晴らしいイベントにしていくためにも,皆さんの協力が必要です。ぜひとも購入をお願いします。
Ukulele Picnic 2011
公式Tシャツ
関連リンク
- ウクレレピクニック2011 オフィシャルサイト:http://www.leiland.jp/ukulele_picnic.html
- レイランドグロウ HP:http://www.leiland.jp