教則本『ベース基礎トレ365日!』の著者、高橋竜が島村楽器の12店舗でセミナーを開催
著名アーティストとの活動や楽曲の提供など幅広い活動を続けているベーシスト高橋竜氏のベース・セミナーが、2011年6月から8月にかけて島村楽器の12店舗で順次開催される。
このベース・セミナーは、昨年11月に発売された高橋氏の自著『ベース基礎トレ365日!』(リットーミュージック刊)を元にした内容で、ミュートやダンピング、メトロノームの使い方、指弾きの弱点克服法、他の楽器との合わせ方など、日々のベース・トレーニングを効果的に行う方法が、実演とともに紹介される。Q&Aコーナーも予定。
参加費は一般が2,500円で、島村楽器の会員は2,000円。
『ベース基礎トレ365日!』の読者はもちろんのこと、基礎的な力を固めたい人も、ぜひ参加してみよう。
高橋竜 ベース・セミナー
日程
- 6月25日(土)/京王八王子ショッピングセンター店(0426-56-7321)
- 7月3日(日)/大宮ロフト店(048-648-6660)
- 7月10日(日)/プレ葉ウォーク浜北店(053-584-2610)
- 7月16日(土)/岡山ロッツ店(086-226-8111)
- 7月17日(日)/あべのキューズモール店(06-6633-3260)
- 7月18日(月)/奈良イトーヨーカドー店(0742-30-2520)
- 7月23日(土)/イオンモール岡崎店(0564-59-1077)
- 7月30日(土)/取手ボックスヒル店(0297-73-1540)
- 7月31日(日)/イオンモール太田店(0276-47-8222)
- 8月6日(土)/イオンモール直方店(0949-29-2555)
- 8月7日(日)/アミュプラザ博多店(092-413-5415)
- 8月20日(土)/名古屋パルコ店(052-264-8316)
セミナーの概要(予定・約90分)
- ミュートとダンピング
- クリックの効果的な使い方
- ピッキングの位置
- 他の楽器とのコンビネーション
- Q&Aコーナー
参加費
- 会員2,000円
- 一般2,500円
問い合わせ
各開催店舗へ
高橋竜(たかはしりょう)プロフィール
1965年4月22日東京都目黒区生まれ。10歳から横浜で育つ。
バンド活動
- 10代後半からプログレッシヴ・ハード・ロック・バンドWHITE FANGのベース兼リード・ヴォーカリストとして活動、インディーズ・レーベルMADE IN JAPANよりアルバム発売、全国ライヴ・ハウス・ツアー。
- 解散後すかんちの小川文明(Key)らとキーボード・トリオSUZY CREAM CHEESEを結成、3枚のアルバムをリリース(結成17年目の現在も活動中)。
- 並行してB.R.J.というハードロック・バンドでも活動、こちらもアルバムを1枚リリース(その後解散)。
- 難波弘之(Key)、五十嵐アンジー(Vo)らとのバンド、NUOVO IMMIGRATO(セカンド・アルバムのレコーディングから参加、現在も活動中)等々。
サポート・ミュージシャン活動
- 大谷令文グループの一員として桑名晴子のレコーディングやライヴをサポート。アルバム「DRAGON NAME」(日本クラウン)にも全曲参加。
- 東野純直の東芝EMI時代のアルバム3枚に、ベース、コーラスで全面参加、ライヴも全面的に参加。
- 大槻ケンヂ率いる特撮のセカンド・アルバム(徳間ジャパン)のツアーから活動休止まで殆ど全てのライヴ、レコーディングに参加。
- ダイアモンド☆ユカイのライヴ、レコーディングに参加(2~3年程)。
- その他シング・ライク・トーキングのシングルのレコーディングや水越けいこのライヴ・ツアーにアップライト・ベースで参加。シンガーとしてナムコ・ギター・ジャム、コナミ・キーボード・マニアのレコーディングに参加。等々。
楽曲提供とアレンジ,プロデュース、CMナレーション、執筆活動等
- 影山ヒロノブに楽曲提供したのを皮切りに、須藤あきら(シングルタイトル曲)、川村かおり(川村カオリ、2枚のアルバムに計5曲を提供)、SWITCH、特撮等に楽曲提供。最近ではAKB48メンバ-4人によるユニット「渡り廊下走り隊」セカンド・シングルのカップリング曲「白いチューリップ」、声優の野川さくらに「いつかの坂道」(歌詞も)を提供。
- 須藤ひとみのシングル「渋谷のウルトラマン」をサウンド・プロデュース。「ウルトラマン・ティガ」の1話で音楽を担当。またバンド、コロバ・ミルク・バー(当時パイオニアLDC)のアルバムをサウンド・プロデュース。
- その他キッコーマン丸大豆醤油、日産NOTE、AEON、ダノン・ビオ・ヨーグルト、マルハン、ガスト、東京電力、ライオンのブライトW等のテレビCMのナレーションを担当。
執筆活動
- 『ベース・マガジン』「こちとらピック弾き」連載(2008年)。
- 『ベース・マガジン ベース基礎トレ365日!』出版(2010年)。