毎年恒例のウクレレピクニック!今年は8月1日(ハワイの日)に開催
昨年10周年を迎えた日本最大規模のウクレレ・イベントであるウクレレピクニック。当初からの「four strings for life 〜ウクレレを広めよう」というテーマに加え、11年目の今年からは「four stings for kids〜子どもたちにウクレレを」を新たに掲げ、ますます充実した内容となって開催される。
ウクレレピクニック2010
日時:2010年8月1日(日)※荒天中止・少雨決行
場所:長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)
入場料:無料(車輌駐車場料金は別途必要)
ここでは、イベント・プロデューサーのデビッド・スミスさんに、ウクレレピクニック当日の楽しみ方や、同イベントへの抱負などを聞いてみた。
ウクレレピクニック・エグゼクティブ・プロデューサー
デビッド・スミス(LEILAND GROW代表)
four stings for kidsについて
これまでの10年は「ウクレレを広めていこう」という目的でイベントを開催してきましたが、今年からは「子供たちにウクレレを」というテーマを中心に、子供の出演は自由にしたり、アロハバンドのキャンペーンをはじめたりと、新しい試みを用意しています。そしてなにより”もっとピクニックを楽しもうじゃないか!”と考えています。会場のいたるところで、BBQやカヌーに乗ったり、動物と触れ合ったり、芝生の坂をすべり下りたり、ゆったりとした空間でウクレレの音色があちこちで聴こえる、非日常的な魅力を存分に楽しんでいただきたいですね。
UKULELE LOVERSについて
今年からウクレレ・ラヴァーズの募集枠を増やし、さらにオーディション制をやめました。「家族や仲間と音楽を通じ、同一の目標に向かって何かをする」ということ。これって素晴らしいことだと私は思うんです。10周年という節目を終え、これはちょうど良い転換期だと思い、より多くの、誰もが参加できる催しにしたのです。せっかく頑張って練習したのに、オーディションに落ちるなんて嫌じゃないですか(笑)。だって日本で唯一の、子供からお年寄りまで楽しめる夏フェスですもの!
オフィシャル・グッズについて
今年のオフィシャルTシャツは、「Let’s Back to the Simple〜昔の良い音楽を……」というテーマで、レコード・キャッチにしました。まさに”ピクニック”という雰囲気にピッタリな、スカイブルーを基調とした明るいデザインとなっております。なお、今回は1デザインで1カラーです。
また、”four stings for kids”というコンセプトは、子供たちにウクレレを届けるために、関口和之さん、ジェイク・シマブクロさんの活動を応援することです。そして快くサポートにご協力下さった方々へ、その証としてアロハバンドをプレゼントし、会場においては、アロハバンド・エリアという優先エリアを提供させていただきます。
ぜひご協力、ご理解のほどよろしくお願いします。皆さんでイベントを成功させましょう!
▲左がオフィシャルTシャツ(3,500円)と、右がアロハバンド(1,000円)
※ウクレレピクニックは入場観覧無料のフリーイベントで、オフィシャル・グッズの収益金で運営されています。今年のオフィシャルグッズはTシャツとアロハバンド。イベントを成功させるために、ぜひご購入を。
オフィシャルグッズの詳細はこちら
ウクレレピクニック オフィシャルサイト
※UKULELE LOVER’S(アマチュア・プレイヤー)の募集は締め切りとなりました。