浅倉大介氏による講義「Keyboard Magazine Seminar 浅倉大介の作曲/アレンジ法」受講者募集!
accessとしての活動から、楽曲制作、プロデュースまで多岐にわたり活躍するキーボーディスト浅倉大介氏による特別セミナーを尚美ミュージックカレッジにて開催。浅倉氏のこれまでのキャリアに裏打ちされた、作曲/アレンジ法を講義形式で学ぶことができます。
受講応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募、まことにありがとうございます。
当日はPortTV(Ustream生放送)でもお楽しみください。
※2010.12.03追記:当選は今回セミナーに限ります。次回以降のセミナーに関しても個別に募集・抽選を行ないます。
ミュージシャンの作曲、アレンジ法には、理論だけではなく、ミュージシャンならではのノウハウがあります。今回の講座「Keyboard Magazine Seminar 浅倉大介の作曲/アレンジ法」では、多方面で活躍する浅倉大介氏に、自身がこれまで行ってきた方法論で、作曲、アレンジをする際のポイントをケースごとに教えてもらいます。
「打ち込みで生のグルーブ感を出すためにはどうしたらいいか?」「トランスのジャンルのアレンジはどういうポイントに重点をおいて作るのか?」など、さまざまな事例を挙げ、その対処法を分かりやすく解説。
ぜひこの講座を通して、浅倉氏自身が培った作曲やアレンジのノウハウ、哲学を学び取ってください。
講座は12月から毎月1回、全4回の日程で開催。さらに講義の模様はUstreamにて生中継します! 会場に来れない人もネットを通じてぜひ講義に参加してください。
*Ustream番組はアーカイブ致しませんのであらかじめご了承ください。
Keyboard Magazine Seminar 浅倉大介の作曲/アレンジ法
受講応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募、まことにありがとうございます。
当日はPortTV(Ustream生放送)でもお楽しみください。
※当選は今回セミナーに限ります。次回以降のセミナーに関しても個別に募集・抽選を行ないます。
PortTV(Ustream)放送
- 日時:12月10日(金)19時開始予定
- URL:
PortTV
http://port.rittor-music.co.jp/porttv/
セミナー概要(当選者の方)
- 日時:12月10日(金)19時開始予定
- 場所:尚美ミュージックカレッジ内スタジオ「ブーカ」
- 住所:〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-9
大きな地図で見る
受講者募集要項
募集人数:60名
料金:無料
*浅倉大介のSynthesizer Wonderland、デモテープ・コーナーへご応募いただいたことのある方は、優先的にご招待させていただきます。
(後日編集部よりご連絡を差し上げます。)
募集期間:2010年11月10日(水)12:00 ~24日(水)
年齢、性別、国籍すべて問いませんが、普段ご自身で作曲などの音楽活動をされている方を優先させていただきます。
- 本件に関するお問い合わせ先
- メール:rmport2@rittor-music.co.jp
- お問い合わせフォーム:「浅倉大介セミナーの件」と明記の上お問い合わせください。https://port.rittor-music.co.jp/form-user.php
- キーボード・マガジン公式Twitter:@keyboardmagjp
浅倉大介 Profile
1991年デビュー。ソロ・アーティストとして、またaccess、Icemanなどのユニットとしても活動。プロデュース活動も多岐にわたり、数多くのアーティストを輩出するなど、”サウンド・クリエイター”として”ミュージシャン”として柔軟な活動を展開している。2008年、1000日で100曲の楽曲を配信するプロジェクト”DA METAVERSE(www.dametaverse.com)”をスタート。浅倉大介オフィシャルWebサイト: www.DAnet.ne.jp/