コラム
-
第20回『水道水も焼けば立派な料理だ!』mascotboyインタビュー
連載ジャスト20回目となる『SEX山口のなんだチミは!?』。鈴虫の羽根の色が子守唄に……なるどころか、自然がいっぱいの神奈川シーサイドでは逆にうるさくて寝れないほど。そ~んな秋の夜長にはうってつけの読み物であるかないかは ……
SEX山口 2014/10/28
-
『ザ・バグを取り巻く人や環境、制作に影響を与えている要素』強烈な重低音の世界を魅せるザ・バグのロングインタビュー 〜Part.3〜
Photo:Tadamasa Iguchi Interpretation:Emi Aoki Part2:“武器倉庫”であり“宇宙ロケット”でもあるザ・バグのスタジオ環境 ザ・バグを取り巻く人や環境、制作に影 ……
編集部 2014/10/02
-
『“武器倉庫”であり“宇宙ロケット”でもあるザ・バグのスタジオ環境』強烈な重低音の世界を魅せるザ・バグのロングインタビュー 〜Part.2〜
Photo:Tadamasa Iguchi Interpretation:Emi Aoki Part1:ザ・バグが表現するサウンドとは “武器倉庫”であり“宇宙ロケット”でもあるザ・バグのスタジオ環境 ライ ……
編集部 2014/10/02
-
『ザ・バグが表現するサウンドとは』強烈な重低音の世界を魅せるザ・バグのロングインタビュー 〜Part.1〜
9月19日(金)に代官山UNITにて、アクトレスとともに来日を果たしたザ・バグ。最新アルバム『Angels & Devils』では、強烈な重低音の世界を魅せてくれたが、当日は会場にサブウーファーを追加投入し、彼の音像を十分に堪能させてくれた。アルバムにも参加しているグライムシーン最高峰のMCであるフロウダンも帯同し、“爆音祭り”な同公演は大いに盛り上がりを見せた。イベント当日には、ザ・バグにインタビューを敢行。最新アルバムの制作方法や、“機材オタク”な彼の制作環境、最近の音楽体験などについてを中心に、たっぷりと語ってもらった。
編集部 2014/10/02
-
VIBES CROSS OVER VOL.2 2014.09.20(Sat)@BUGPIPE grooveman Spot “SUPER NATURAL” RELEASE TOUR ……
編集部 2014/08/26
-
第19回『ボビー・ブラウンが歌ってる時の舌使いがエロすぎて引きましたね』grooveman Spotインタビュー ~Part.2〜
※前回のPart.1をまだお読みでない方はコチラ。 ではでは間髪入れずに、grooveman Spot氏へのインタビュー後半戦いってみましょう! SEX山口:光GENJI~TM NETWORK~キャプテン翼 ……
SEX山口 2014/08/21
-
第18回『ダンスの門を開いてくれたのは光GENJIです』grooveman Spotインタビュー ~Part.1〜
今回の『SEX山口のなんだチミは!?』は、6thアルバム『Supernatural』をリリースしたばかりのgrooveman Spot氏のインタビューを敢行! 予定していた掲載スペースを大きく越え、なかなかのボリュームになってしまったため、前編・後編の2つに分けお届けいたします! 何&卒であります!
SEX山口 2014/08/12
-
世界中からアーティストが集結したインドアフェス“Resident Advisor @ ageHa”のレポート
Photo:Masanori Naruse、Ryu Kasai 世界中のダンスミュージックシーンを網羅して紹介するWebメディアのResident Advisor(以下RA)。2001年に設立されて以来、DJやアーティス ……
編集部 2014/07/10
-
トッド・テリエの人気を物語ることとなった、レッドブル・ミュージック・アカデミー主催の歴史的な一夜
Photo:DYSK/Red Bull Content Pool 北欧ニューディスコの至宝として、数々の傑作リエディット作品を生み出してきたプロデューサーのトッド・テリエ。2014年4月にリリースした『It’s Albu ……
編集部 2014/07/10
-
2014年5月にジャパンツアーを敢行したニーナ・クラヴィッツの貴重なインタビューをお届け
世界中で急激なプレイクを果たした、ロシア出身のDJ/プロデューサーであるニーナ・クラヴィッツ。2012年2月にレディオ・スレイヴ主宰のREKIDSよリリースされたアルバム『Nina Kraviz』が“ロシアンハウスの金字 ……
佐藤梢(GROOVE編集部) 2014/07/01