親子のみなさんや、しょしんしゃの人に向けたれんさい「こどもウクレレ」では、ウクレレについてのしつもんや、LinaLinaさんへのそうだんなどを受け付けています。
今回は、みなさんからよせられたしつもんに、LinaLinaさんがまとめてズバっとお答えします!
ウクレレしつもんコーナー もくじ
![]() |
Q1:ウクレレのかまえ方を教えて! |
|
![]() |
じぶんがつかれないラクな持ち方でいいよ。ポイントは「からだと平行」にかまえてね。 |
|
![]()
|
||
![]() |
Q2:ストロークの方法は?? |
|
![]() |
コードをひくときは、できれば「ひとさしゆび(おかあさんゆび)」だけでひくといいんだけど、ゆびがイタいばあいは「おやゆび(おとうさんゆび)」でポロンポロンとひいていいよ。 |
|
![]()
|
||
![]() |
Q3:LinaLinaさんの使っているウクレレって、どんなもの? |
|
![]() |
私がはじめにひいたのは、いえにあった「フェイマス」っていうメーカーさんのものだよ。いろんなメーカーさんのウクレレを数十本以上もっているけど、コンサートやライブなどで使ういくつかのウクレレは、かまくらにあるウクレレスタジオさんにオーダーして、作ってもらってるよ。木のしゅるいで、ぜんぜん音がちがうんだよ。 これが、私が持っているうちで、よく弾くウクレレたちだよ。 |
|
![]()
|
||
![]() |
Q4:ウクレレでひくのは、どんな曲がいいの? |
|
![]() |
じぶんのすきな曲でいいと思うよ。なんでもいいよ。さいしょは、むずかしい曲よりも、童謡とか、ようち園やほいく園で習う曲がいいと思うな。 小学生や中学生になったら、学校の校歌をウクレレでひくのもいいと思うよ。 あとテレビのうた番組で流れている曲も、自分が好きであれば、むずかしくてもひけると思うから、ドンドンれんしゅうしていこうね。ひいていても、うたっていても楽しいもんね。 |
|
![]() |
Q5:ウクレレの入った曲で、LinaLinaさんのおすすめは? |
|
![]() |
私は「ゴンチチ」さんが昔から大好きだから、よく聞くよ。ウクレレだけのシンプルな曲たちだけど、とてもこころがあたたまるよ。 ハワイっぽい曲のアーティストだと、やっぱり「イズ(IZ)」とか「テレサ・ブライト(Teresa Bright)」、「ナレオ(Naleo)」さんかな。「IZ」はもう亡くなってしまったけど、とてもすてきな声だね。 きいていてキモチのいい音楽がさいこうだよね。 だけど、そうだな――ウクレレだけの音楽というよりも、いろんなジャンルの音楽を聞いているよ。あとは「ジャック・ジョンソン(Jack Johnson)」とか「ジェイソン・ムラーズ(Jason Mraz)」なども聞くし、もちろん「ジェイク・シマブクロ(Jake Shimabukuro)」さんも好きだよ。 ウクレレだけじゃなくて、クラシックも、演歌も、日本のうたも外国のうたも、あらゆる音楽をきいていると、とてもいいよ。 |
|
![]() |
ゴンチチ 発売:2007/3/21 |
|
![]() |
IZ 発売:1995/3/14 |
|
![]() |
テレサ・ブライト 発売:2001/6/25 |
|
![]() |
ナレオ 発売:2005/7/21 |
|
![]() |
ジャック・ジョンソン 発売:2009/3/4 |
|
![]() |
ジャック・ジョンソン 発売:2009/3/4 |
|
![]() |
ジェイソン・ムラーズ 発売:2008/5/28 |
|
![]() |
ジェイク・シマブクロ 発売:2010/7/28 |
LinaLina
ウクレレの歌姫ことリナリナ。ミュージシャン/シンガーソングライター/アーティスト。好きな食べ物はぶどう。4歳からピアノをはじめる。家にあっ たウクレレをきっかけに音楽活動を開始し、その後、単身NY、L.A.に渡米。2002年デビューアルバム「getta」をリリース。その後 「LinaLina」「Enjoy!」と自身の作品としては3枚のアルバムをリリース。その他ゲスト参加CD多数。
2009年7月24日発売の動画制作ソフトLiFEwith PhotoCinema3には書き下ろしの新曲「毎日が明日」を含む3曲を提供。カフェやライブハウスのほか海や山などの野外フェス、子供を対象としたライブなど、様々な形態でのライブ活動で多くのファンを魅了。POPSを強く愛し、型にはまらないなんとも独特なスタイルが人々の心をつかんでは離さない。 ウクレレの歌姫はいつも平和で温かい波(音)を運んでいる。
- official site : www.linalina.com
- ウクレレレッスン レレレ:http://www.linalina.com/lelele/