コラム
-
サウンド&レコーディング・マガジン2017年11月号より掲載がスタートし、本誌としては異色のマンガ連載として各所をザワつかせている「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」。「録音」スキルを身に付けた兄のノブは、好 ……
西園寺スペルマ 2018/03/26
-
またまた、ご無沙汰してしまいました。 もう3月です。はやー!!! 2月はロスに行ってきました! ロスではレコーディング、Co-Writing、ちょっとした講演をしました! で、またホノルルです~。ボチボチ海外での様子をF ……
中脇雅裕 2018/03/12
-
サウンド&レコーディング・マガジン2017年11月号より掲載がスタートし、本誌としては異色のマンガ連載として各所をザワつかせている「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」。今回、兄のノブがとうとう「録音」というス ……
西園寺スペルマ 2018/02/26
-
サウンド&レコーディング・マガジン2017年11月号より掲載がスタートし、本誌としては異色のマンガ連載として各所をザワつかせている「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」。もうすぐ全国の男子がソワソワする恒例のイ ……
西園寺スペルマ 2018/01/25
-
「すべてにオープンになることだ」…ファレル・ウィリアムス@ROLI×Apple銀座イベントに登壇
1月16日、Apple Store銀座の“Music Lab”のプログラムとして、ご存じSeaboardやBlocksといった意欲的な楽器で知られるUKのメーカー=ROLIのスペシャル・イベントが行われた。同社のCEOで ……
篠崎賢太郎(サウンド&レコーディング・マガジン編集部) 2018/01/19
-
【新春スペシャル編】つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜
皆さん、明けましておめでとうございます! 2018年が皆様にとって良い年でありますように。 「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」も突っ走ります! //
西園寺スペルマ 2018/01/01
-
サウンド&レコーディング・マガジン2017年11月号より掲載がスタートし、本誌としては異色のマンガ連載として各所をザワつかせている「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」。第三回では、兄のノブが初めて楽器屋へGO ……
西園寺スペルマ 2017/12/25
-
第19回~“歌を作る”=ボーカルのOKテイク制作⑦〜ボリュームの話その2
皆さん。ちょっとご無沙汰してしまいました。お元気ですか! 寒くなりましたね。ということは、おでんの季節! 実は去年ごろからおでんを作ることに凝っていて、出汁はもちろんのこと、具材をいろいろと研究しました! 名古屋の鳥肉、 ……
中脇雅裕 2017/12/14
-
Tokyo Festival of Modular 2017 レポート
2017年11月18(土)、19日(日)、東京都渋谷区にあるRed Bull Studios TokyoとContact Tokyoにて、TFoMが主催するモジュラー・シンセの祭典“Tokyo Festival of Modular 2017”が開催された。Red Bull Studios Tokyo 5Fでは30社以上の楽器店やメーカーによるブースが出展され直販も行われていたほか、併設するRed Bull Studios Tokyo Hallでは各メーカーによるレクチャーやデモ演奏などが行われた。また、Contact Tokyoではモジュラー・シンセを駆使するアーティストたちによるライブ・パフォーマンスが行われ、フロアは大きな盛り上がりを見せた。ここでは各ブースの展示内容を中心にイベントの模様をレポートしていこう。
中川謹(サウンド&レコーディング・マガジン編集部) 2017/11/29
-
サウンド&レコーディング・マガジン2017年11月号より掲載がスタートし、本誌としては異色のマンガ連載として各所をザワつかせている「つまみちゃん〜兄がこんなの買えるわけがない〜」。第二回では、いよいよ兄のノブが一大決心を ……
西園寺スペルマ 2017/11/25