
コラム
知っててよかった!サクブラ用語辞典 [トロンボーン編]
知ってるようで知らない音楽用語を、毎週更新でお届け! 水曜日はトロンボーン・プレイヤーの須賀裕之が解説します。
-
ストレート、カップなどミュートには、いろいろな種類がありますが、ワウワウ・ミュート、プランジャー・ミュート、ハーマン・ミュートといった名前を皆さんはお聞きしたことはありますでしょうか?
須賀裕之 04/09
-
皆さん、吹奏楽の楽譜などでこの指示記号を目にしたとき、あわててミュートつけた記憶はありませんか? では「con sord.」はいかがでしょうか? たまに見たことあるけど、速度記号かと思って見過ごしていたことありませんか?
須賀裕之 04/02
-
皆さん、こんにちは! 今回もサクブラ用語辞典は、引き続きF管バルブの種類について解説していきたいと思います。 今日はハグマン・バルブです。
須賀裕之 03/26
-
寒い日が続いていますが、いかがおすごしでしょうか? こんにちは!サクブラ用語辞典、今回は“替えポジションのススメ”です。 通常とは違うポジションで音を出すことです。
須賀裕之 02/26