スコットランド民謡/編曲:石川芳/演奏:伊賀あゆみ
卒業式や閉店のイメージだった「蛍の光」も、最近は大晦日から元旦の音楽として認識されるようになってきました。”オールド・ラング・サイン”とは”古き昔”の意味で、英語詞は”旧友よ、古き昔のためにこの杯を飲み干そう”という内容になっています。欧米ではカウントダウン前ではなく、新年を迎えた直後に歌うことが多いようです。今回のスコアは、”大人のカウントダウンパーティー”といった雰囲気。新年を迎えた直後の喧噪の中、遠い場所に旅立っていった人を想いながら、見上げた星にひとり小さく乾杯する……。そんな大人ならではの物語も描けるアレンジにしました。