生放送「地獄の企画会議」で小林信一の次なるプロジェクトが決まる!?
来週8月21日(火)20時より、地獄シリーズの著者である”小林信一”と同シリーズ担当編集の”地獄のタケヤ”による新プロジェクト企画会議をUstream生放送することが決定した。その名も「地獄の企画会議」。地獄シリーズを生み出した2人が、”今後の布教拡大のためにどんなアプローチをすべきか?”を喧々諤々議論する!
小林 信一(こばやし しんいち)
90年代に、TVやCDのギター・レコーディング、作曲・編曲、採譜などのスタジオ・ワークをきっかけに、プロ活動を開始。同時に、ヘヴィ・ロック・バンド”R-ONE”での活動を機に、ESP・SCHECTERギターのモニターとして7弦ギターの開発にも協力。現在は、MIジャパンの講師として、後進の指導にも力を注いでいる。また、地獄シリーズ著者4人によるスーパー・バンド”地獄カルテット”にて、国内のみならず韓国、台湾、中国でライヴやセミナーを行なうなど、海外においても精力的な活動を展開。2009年2月には1stソロ・アルバム『ネクタイ地獄』を発表した。