小倉博和、マーティンバックパッカーギターで「旅」をテーマにライブ
ギター・デュオ”山弦”や、音楽プロデューサーの小林武史・Mr.Childrenの桜井和寿を中心に結成されたBank Bandでの活動で知られるギタリストの小倉博和が11月21日(日)、旅をモチーフとして製作されたトラベルギター”マーティンバックパッカーギター”を用いたライブを行なう。
Martin Club Japan Presents
“音に導かれた旅” Sound Trip
- 日時:2010年11月21日(日)
17:00 (受付16:30)~18:00 - 場所:パークホテル東京25F「ザ・ラウンジ」
- 入場料:無料(ワンドリンク制)
- 予約席:指定席
ワンドリンク 1,300円 ※税金・サービス料込 - 当日席:自由席または立ち見席
ワンドリンク 1,500円 ※税金・サービス料込
- 予約席:指定席
- 定員:50名
- 予約・問合せ:
パークホテル東京 Tel 03-6252-1111(代表)
イベント係(10:00~18:00)Email event@parkhoteltokyo.com
※返信をもってご予約の成立となります。 - ライブの詳細を見る(マーティンクラブジャパン)
小倉博和(Hirokazu Ogura)
1960年、香川県生まれ。 82年プロギタリストとして活動を始める。90年桑田佳祐に才能を見いだされ映画「 稲村ジェーン 」音楽制作に参加。 94年桑田佳祐ソロアルバム「 孤独の太陽 」で全編にわたりサポートをする。その年の日本レコード大賞においてシングル「 月 」で日本レコード大賞・優秀賞を受賞、『 孤独の太陽 』でアルバム大賞を受賞した。91年には佐橋佳幸と、ギター・デュオ”山弦”を結成。これまでに5タイトルの作品をリリース。 1stアルバム「 JOY RIDE 」は音楽誌”ADLIB”が選ぶ ADLIB BEST RECORD OF THE YEAR において、JAPANESE FUSION SELCTION ベスト・レコード賞を獲得した。05年より小林武史、Mr.Childrenの桜井和寿を中心に結成されたBank Bandのメンバーとして、毎年静岡県つま恋にて開催される「 ap bank fes 」に参加している。 10年「 沿志奏逢3 」をリリース。数多くのアーティストからの信望も厚く、スタジオ・ミュージシャン、作・編曲家・プロデューサーとして活躍する傍ら、08年フジロックフェスティバルに単身参加し、観客を魅了するなど活動は多岐にわたっている。